レッスン中に時間が気になる? | 「個々の能力を伸ばす」 ~ トリニティ ピアノサロン 高井戸 ~

「個々の能力を伸ばす」 ~ トリニティ ピアノサロン 高井戸 ~

◆高井戸のピアノ教室
 ピアノ&リトミック
 個性に合わせたレッスン
 大人のピアノ
 スモールステップで丁寧に指導
 
◆高井戸 浜田山 八幡山
◆ピアノ教師兼カウンセラー

【杉並区】高井戸東小学校からすぐ
MAIL: trinitypianosalon@gmail.com

   ◆ 2018年度のレッスン状況

  • 月曜~金曜  月1回土曜 
  • レッスン時間・料金は、年齢や内容によって異なります
  • レッスンのご感想 体験レッスンのご感想はこちら

   今現在のレッスン可能枠

  • 月曜日 15:00~15:45 19:00~
  • 火曜日 15:00~15:45 18:00~18:45
  • 金曜日 15:00~15:45

 

       無料体験レッスンのお申込みは こちら

  

寒かったり暑かったりで、体調を崩す生徒さんも多い今日この頃。

 

寒くても半そで一枚の薄着で「暑い~」という元気な生徒さんも居ますが・・・(笑)

 

 

いつもレッスン中に一生懸命弾いては「ふぅ~!」と息を吐きながら、時計をチラリと見る(時計の読める年齢の)生徒さんが居ます。

 

こちらとしては、なぜそんなに時計が気になるのか、知りたいところです。

 

先日のレッスンでも、30分過ぎたところでチラリ時計目星

 

「30分経つと集中力も弱まるのかなぁ」

「早く帰りたいのかなぁ」

 

と思って「今日は何かこのあと予定があるのかな?」と問いかけると、

 

「いや、別に何もないです」というお返事。

 

更に10分が経過したところで、また時計をチラリ時計目星

 

「もう疲れたかな?もう少しで終わるからね~」と伝えると、

 

なんと!!

 

「先生、まだ次の人が来るまであと5分あるんだよね?じゃあともうちょっと出来るよね?」と生徒ちゃん。

 

早く帰りたいのではなくて、「まだ残りどれだけ時間があるのか」をチェックしていたとはオドロキです!!

 

「まだまだ弾けるよ~!」といってギリギリまで取り組む姿が、なんと可愛らしい事か…。

 

微笑ましいひと時でありましたハートユウコ

 

ピアノが好きでいてくれるというのが、何よりの私にとってのご褒美です星

 

 

 
       無料体験レッスンのお申込みは こちら