PyriteCube日記 -40ページ目

【ブログネタ】私は満点の星空ツアー派!

満天の星空ツアーと蛍鑑賞ツアー 今参加したいのはどっち? ブログネタ:満天の星空ツアーと蛍鑑賞ツアー 今参加したいのはどっち? 参加中

私は満点の星空ツアー派!



星空ツアー派です。
一応、昔、なんちゃってではありますが天文部員だったもので。
星見も合宿もしたこともあります。
ただ、なんちゃってというだけあって、もうほとんどみていなかったりするので
星空派というのは少し、おこがましくもはずかしいですが。(;^_^A

東京では星もほとんどみれません。
それでものんびりと星をながめていたいなあって思うときもあります。

もっとも、
星のよくみえるところに実際にいくと
夜は涼しいをとおりこして冷えて寒いのですけどね。(*^▽^*)





満天の星空ツアーと蛍鑑賞ツアー 今参加したいのはどっち?
  • 満点の星空ツアー
  • 蛍鑑賞ツアー

気になる投票結果は!?


ペタしてね

すいかの花弁やっと達成


50枚って大変です。

やっと私もクリアで、たらいをいただきました。


PyriteCube日記


ついでにトロフィー風に設置してみました。(*^▽^*)

それにしてもすいか1000個もどうしよう。



ペタしてね

【ピグ】全員プレゼント♪○○を投稿して限定アイテムGET!@ペプシネックス夏祭りエリア

つづいて、萩の月

PyriteCube日記-萩の月

今日は萩の月、いわずとしれた有名なお菓子。
これが嫌いな人はあまりいません。

素直においしいです。
実家におみやげで買ったつもりが
持っていけず自分で食べることにしたのですが

おいしいので晩御飯代わりとなりました。


ペタしてね

ままどおる

今日は、ままどおる。

福島の定番みやげです。といっても東京で買ったのですけれども。
やっぱり、いつものおいしいです。
PyriteCube日記-ままどおる


そしてピグには、レモンのかき氷が。もう大喜びです。ありがとうございます。

PyriteCube日記

ということでさっそく、話しながら食べてみたけれど、
いまひとつかも。残念。(*^▽^*)



PyriteCube日記

ペタしてね

国立新美術館にいってきました。

六本木の国立新美術館にいってきました。
初めてでしたが、簡単にいくことができました。

今回のお目当てはこれ
 ↓


ワシントンナショナルギャラリー
http://www.ntv.co.jp/washington/index.html

PyriteCube日記

いつものように”やじうま”となり見に行きました。

びっくりです。
モネの日傘の女性のやつとか、画家の庭のやつとか、ドガとか、ルノワールの踊り子まで

すごいです。

他にも、シスレー、セザンヌ、モリゾー、エヴァ・ゴンザレス
ゴーギャン、ゴッホ、ロートレック
そうそう、スーラの灯台までありました。

日本で見れるとはびっくりでした。

それにしてもこの美術館、全部見たわけではないけれど
大きいだけで雑然としていて
なんかカッコ悪い。

でも、教科書でしかみれないような有名な絵をみることができて
ラッキーな日でした。



ペタしてね

老舗のおかし

先週、上野にもお出かけしてました。
上野アメ横はいつものように人がいっぱい。

目当てのお菓子は見つからず、でも、せっかくだからと
買ったのが
これ、トップスのクッキー。


PyriteCube日記

さすがトップス、クッキーの中にはチョコがいっぱい。鼻にきました。
鼻血でるかとおもったです。(*^▽^*)

でもそのたっぷり感がぜいたくですごくおいしいです。
ケーキは子供のときから食べたことがあるけれどクッキーもいいですねぇ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おまけ

PyriteCube日記
みやげもののラスク、宮古島のものです。輸送中に中が割れてしまいましたが(;^_^A
やわらかい甘さでこれもおいしかったです。

ペタしてね

扇風機


扇風機とった。

PyriteCube日記

で、設置。 マイピグ涼しげ。いいなあ

PyriteCube日記

ペタしてね

こりずに園芸


もうここ10年位、
ベランダ園芸に取り組んでは失敗しています。


 2002年位 ハーブ … 芽が出ませんでした
 2004年位 パセリ … 枯れました
 2005年位 パセリ … 鳥に食べられました。無残
 2006年位 なんかの花 … カラスにかじられ、ああ、無残
 2007年位 ゴールドクレスト … 枯れました。
          枝が針のように痛く、怒られているようでしみました。
 2009年位 ゴールドクレスト 
          これはがんばりました。1年近く。カラスにかじられ
          台風で吹き飛ぶまでは…
 2011年
  そして、今年


    今年の園芸チャレンジは、これです

PyriteCube日記

  ホームセンタで購入。写真では大きいですが、小さいです。200円位でしょうか。

  ディジコセカ・エレガンティシマと書いてあります。
  今年は室内で育てます。もうハトとかカラスには食べさせないのだ。


ペタしてね

ありがとう


食パン食パンありがとう。(*^▽^*)



もぐもぐ

PyriteCube日記
そして、お祭りで遊んで帰ってくると…


PyriteCube日記

かきごおりだ。音譜

ありがとうございます。
すごくうれしいです。


ペタしてね