200609081301000.jpg
チーズケーキチミチャンガ♪昨日は夜に食べ忘れてた事に気付きましたΣ(ノ▽≦)今日は食べれて良かったです〇(≧∀≦)〇
200609081101000.jpg
タワーオブテラー、ファストパスを使っちゃったからもう乗れない…まあ、並べば乗れるけどね(゜[]゜)2時間も並ぶ根性は、菜の香にはありませんΣ(>д・ノ)ノ
そうそう、今は6台あるうちの4台しか動いてないのでタワーオブテラーはメチャクチャ混んでます↓菜の香もシステムエラーで、ツアー変更がありました↓
もしかして、シリキウトゥンドゥの呪いかなぁ~。゜(≧д≦)゜。
NEC_0029.jpg
挑戦してきました♪でも、失敗してピンズ↓↓
でも、代わりにぬいぐるみをとってもらいました☆昨日はミッキーをゲットしたから、これでミッキーとミニーがそろったよぉ〇(≧∀≦)〇
200609080802000.jpg
菜の香は今日、泊まったホテルとお別れして昨日とは違うホテルに泊まります☆
昨日のホテルは広かったし、今日のホテルも広いと良いなぁ♪
ちなみに、オフィシャルホテルではなくパートナーズホテルです…(゜[]゜)今までずっとオフィシャルホテルだったけど、パートナーズホテルでも良いですね♪
200609070916000.jpg
これって送れてるのかなぁ?分からないけど、乗ってきましたよ☆
TOWER of TERROR
朝にスタンバイで1回、ファストパスで1回、今からもう1回ファストパスで乗ってきます♪12時にはファストパスがなくなるって、やっぱり人気アトラクションなんですねぇΣ(>д・ノ)ノ
それでは、そろそろ乗りに行ってきます〇(≧∀≦)〇
200609070711000.jpg
おはようございます☆携帯更新ということで、菜の香は今おうちにいません☆
菜の香がいるところ…それは夢の国、東京ディズニーシーです!!!朝、早くに着いて7:20頃から並んでいるのですが、前には家族連れが2つだけ♪でも、今ではたくさんの人が…今日も混みそうですねぇ↓
それでは、正月から来ていないディズニーシー、思う存分楽しんできます(≧∀≦)b携帯更新、できるかぎりやってみようかなぁ★

今の季節にぴったり…

外から聞こえるセミの鳴き声

それは

ひぐらし

そう

今の季節はまさに

ひぐらしのく頃

なのです。

何を言っているのか

ここまでで分かったあなた

オタクですね??


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





菜ノ香はずいぶん前から

ひぐらしのく頃に

というサウンドノベルゲームに

はまっておりました

このサウンドノベルゲームは

他のサウンドノベルゲームとは

違います(例:かまいたちの夜)

かまいたちの夜は、自分で

選択肢を選んで、その選択肢に

よって物語が変化していきます

ところが、この


ひぐらしのく頃に


というゲームは選択肢がほぼ

ありません

よって、音の出る・絵が動く

小説を見ているようなゲームです

あらすじとしては・・・

ある田舎のどこにでもあるような

平和な昔の風景

1つだけ違うとしたら・・・

それは、必ず村で行われる

祭りで

惨 劇

が起こるということ

私たちはこの惨劇の犯人を

推理しながら読み進めていきます

物語は

鬼隠し編

綿流し編

祟殺し編

(暇潰し編)

罪滅し編

目明し編

皆殺し編

祭囃し編

の8つです

祭囃し編が最近出たばかりの

最終話です。


祟殺し編までは、ある雑誌で

漫画で連載されて話は

ゲームを買わなくても

漫画を読めば分かります


ですが、私はゲームをやることを

オススメします!!

私は本も買いましたが、ゲームの方が



ひぐらしのく頃に

の世界観の中に入り込めると

思ったからです

絵がきれいなのは、漫画の方

ですけどね


いわゆる・・・・・・・

萌え~ラブラブ

って感じです

最初、私は

何これ・・・Σ(゚д゚;)?

と思いましたが、実際に

読み進めていくと

はまってしまいました。( ̄□ ̄;)!!

アニメにもなっているみたいなので

興味が出た人は、ぜひゲームを

してみてください


公式HPで体験版みたいなのが

ダウンロードできるみたいです


公式HP

どんなゲームだったか言いたくて

たまらないですが、言うとみなさんの

楽しみがなくなってしまうので

言いません

怖い場面もたくさん入っています

なので、夜中にやらずに昼間か

明るいところでやることを

オススメします

ぜひ、


ひぐらしのく頃に


の世界にひたってください

惨劇は人を魅了する・・・

嘘か真実か


それは、あなた自身が

体感してみてください


その後は、

「部屋にいとき」

って言うセンパイのことを振りきって

浜辺にいる女の子たちが帰ってくるまで

玄関で待ってた

その時に、1年生の本音も聞けた

私たち、2回生を見下している

なんで言うことを聞かないと

いけないか分からない

確かに私たち2回生は仲が悪い

実力もそう強くないから1回生が

そう思うのも無理はないと私は思う

でも、私の心には深く刺さった

もう一言がある。

2回生は

陰口が多いんですよ

ちゃんと面と向かって

言ってください

すごく正しい言葉だと思った

それだからこそ、私の心に

重く残った

それは私も思っていたことだから・・・

浜辺に残っていた人たちが帰ってきた

ちゃんと主将のセンパイにも

あやまりにいった

すると

「菜ノ香、水とりにかえってくれてたらしいなぁ

 ありがとう」

って言ってくれた

また涙が出そうになったけど

絶対に泣いちゃダメだと思って

こらえてた

女の子から聞いたけど

主将のセンパイは

「菜ノ香は思いつめるタイプやからなぁ

 大丈夫って言っといたって!!」

って言われたらしい

センパイは見てくれていないと

思っていたけど見てくれていた

だから、飲み会の次の日は

必死で元気でいようと思った

でも、練習ではメンバーを

はずされた

でも、仕方ないよね??

だって、女の子一人だけの選手だもん

人数が一人だけ多いってなっちゃったら

一番最初にはずされるのは私だよね?

そう思ってあきらめた

もう二度とリレーを走れることは

無いんだろうなぁ・・・・・・

そう思ってた

そしたら、センパイが言ってくれた

「足いたいから、変わって」

嘘だと思った

一緒に練習できなくて正直

へこんでた

私は足を怪我しているわけじゃない

まだまだ走る気力は残ってる!!!

そう思ってたから、周りから見ても

へこんでたと思う

この点では私はすごく反省してる

センパイはへこんでいる私を見て

言ってくれたんだと思う

結局、私はそのセンパイと半分ずつの

距離を走ってリレーに参加させてもらえた

すごくすごく嬉しかった

書いてる今でも涙が出てきた

結果は最下位だったけど

私にとってはすごく嬉しかった

先輩たちは私を

仲 間

だと思ってくれていたっていうのが

分かったから

だから、私もみんなを仲間だと思って

もっと仲良くならないといけないって

実感した

今回の合宿では、イヤなことも

たくさんあったけど、良いことも

たくさんあったし

気づかなきゃいけなかったことも

気づくことができた

すごく良い合宿だったと思う。

ずっとこの気持ちを

忘れないように

がんばっていこう!