今の季節にぴったり…

外から聞こえるセミの鳴き声

それは

ひぐらし

そう

今の季節はまさに

ひぐらしのく頃

なのです。

何を言っているのか

ここまでで分かったあなた

オタクですね??


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





菜ノ香はずいぶん前から

ひぐらしのく頃に

というサウンドノベルゲームに

はまっておりました

このサウンドノベルゲームは

他のサウンドノベルゲームとは

違います(例:かまいたちの夜)

かまいたちの夜は、自分で

選択肢を選んで、その選択肢に

よって物語が変化していきます

ところが、この


ひぐらしのく頃に


というゲームは選択肢がほぼ

ありません

よって、音の出る・絵が動く

小説を見ているようなゲームです

あらすじとしては・・・

ある田舎のどこにでもあるような

平和な昔の風景

1つだけ違うとしたら・・・

それは、必ず村で行われる

祭りで

惨 劇

が起こるということ

私たちはこの惨劇の犯人を

推理しながら読み進めていきます

物語は

鬼隠し編

綿流し編

祟殺し編

(暇潰し編)

罪滅し編

目明し編

皆殺し編

祭囃し編

の8つです

祭囃し編が最近出たばかりの

最終話です。


祟殺し編までは、ある雑誌で

漫画で連載されて話は

ゲームを買わなくても

漫画を読めば分かります


ですが、私はゲームをやることを

オススメします!!

私は本も買いましたが、ゲームの方が



ひぐらしのく頃に

の世界観の中に入り込めると

思ったからです

絵がきれいなのは、漫画の方

ですけどね


いわゆる・・・・・・・

萌え~ラブラブ

って感じです

最初、私は

何これ・・・Σ(゚д゚;)?

と思いましたが、実際に

読み進めていくと

はまってしまいました。( ̄□ ̄;)!!

アニメにもなっているみたいなので

興味が出た人は、ぜひゲームを

してみてください


公式HPで体験版みたいなのが

ダウンロードできるみたいです


公式HP

どんなゲームだったか言いたくて

たまらないですが、言うとみなさんの

楽しみがなくなってしまうので

言いません

怖い場面もたくさん入っています

なので、夜中にやらずに昼間か

明るいところでやることを

オススメします

ぜひ、


ひぐらしのく頃に


の世界にひたってください

惨劇は人を魅了する・・・

嘘か真実か


それは、あなた自身が

体感してみてください