こんにちは。
秋だ!とおもったら、まだちょっと残りの夏が、がんばっていたり。
体調お気を付け下さいね。
私、久々の坐骨神経痛( ;∀;)
座っているのがつらいけれど、
座らないわけにもいかず。。
いま、ボディラップまいています。
ケアをいろいろと知っていると、
どれが最適か、と考えることができたり、
これがダメだったら、あれをやってみる ということができます。
一方、
あれもこれも交じってしまい、
結局何が良かったのかがわからなくなったり、
なんてこともあります。
でも、やっぱり知らないより知っているほうがいい!
選択肢は多いほうがいい!
くしゃみがまた増えてきてしまったわが愛犬。
季節のものなのか?
オペの影響か・・
いま、
ホリスティックからのアプローチと
Tタッチからのアプローチやっています。
うーん、
お薬がベストかなぁ・・・
愛犬のことを
より、しっかり見られるのがいいな、って思っています。
皆様も体調不良の時は、
くすりだけにたよらず、
食事、運動、休息、
できる限りまずは自然なものからやってみてはいかがですか?
お手軽にできる
安くできる、 がいいなって思っています^^
いま、膝蓋骨脱臼って言われて、
そのままにしているよ~
オペかんがえているよ~
オペしたよ~
という方の、お話 伺えればなぁって思います。
もし、話してもいいよ~という方は、
下記インスタ、
ライン
お申し込みフォームよりご連絡いただけたら幸いです。
身体がととのう💛
関節ケア整体モデル募集中です。
歩様が気になる
姿勢が気になる
そんな方はぜひ体験してみてください。
変わるか変わらないかは、やってみないとわかりません。
きちんとそのあたりのお話もしてから、受けていただきます^^
よろしければ、こちらもご覧ください。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
インスタ!
ぼちぼち更新しています