こんにちは。
インスタで
結構フォローのおおいしつけの先生の動画。
歩かないから と 首輪をひっぱる
こわがるから と ひっぱって無理やりやらせる
うーん・・・
コメント見ていると
すごいです!
やらせるって必要ですね みたいな( ;∀;)
それで満足する方がいらっしゃるから
いいのかもしれないけれど・・・
どうですか?
歩きたくないときに
無理やり首輪をつけて引っ張られたら?
初めてのところに
無理やり乗らされたら?
それがいいことなのかな・・・
いつもいっています。
受け入れられるようにする。
最初は時間がかかってしまうかもしれないけれど、
結局はその方が近道になる。
無理やりやらせることに
いい結果はうまれない。
もし、
わが子の苦手
いや、
きらい があったら
むりやりやらせる のではなく、
どうしたらできるか、
どうしたらうけいれられるか、
それ、ぜひぜひ考えてみてほしい。
どんな時も、
自分だったら、を考えてみてね。
整体を始めたけれど、
ぱれっとの施術は
よくなる、だけにはフォーカスしていません。
よくなる には
愛犬と飼い主さんとの関係がまず第一!
そんなセッションしています。
ケアだけではなく、
問題行動のお悩み
シニア世代のお悩み、
そんなことにもお答えしています。
身体がととのう💛
関節ケア整体モデル募集中です。
歩様が気になる
姿勢が気になる
そんな方はぜひ体験してみてください。
変わるか変わらないかは、やってみないとわかりません。
きちんとそのあたりのお話もしてから、受けていただきます^^
10月12日 整体の施術会開催します~
お申し込みは、10月4日 土曜日まで!
いこうかな?とちょっとお考えの方は、とりあえずお知らせください♪
お待ちしています~!
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
インスタ!
ぼちぼち更新しています