こんにちは。
マナーパンツ、マナーバンド つかっていますか?
着けてくださいね と案内があるところ以外で、
例えば、自宅 とか。
ずーっとつけっぱなしの子いませんか?
トイレを覚えていないから、しょうがない。。。
うーん、、
ちょっと考えてみてください。
子供の紙おむつだったり
大人の紙おむつだったり
女性の生理用品だったり も同じだと思うのですが。。。
肌の弱い方などは、
かぶれてしまうかもしれません。。。
化学繊維や吸収ポリマー が使われている。
おしっこしても、吸い取ってくれてわからない。
ゴムの部分が肌に触れている。。。
汚れないためには必要かもしれないけれど、
ずっと長い間使い続けていると
おそらく、何かしら身体にいい影響はないのでは、と思いました。
トイレトレーニング、大変かもしれないけれど、
もし、わんこの身体のことを考えるのであれば、
ちょっと頑張ってみませんか?
身体がととのう💛
関節ケア整体モデル募集中です。
歩様が気になる
姿勢が気になる
そんな方はぜひ体験してみてください。
変わるか変わらないかは、やってみないとわかりません。
きちんとそのあたりのお話もしてから、受けていただきます^^
10月12日 整体の施術会開催します~
お申し込みは、今週の土曜日まで!
いこうかな?とちょっとお考えの方は、とりあえずお知らせください♪
お待ちしています~!
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
インスタ!
ぼちぼち更新しています