こんにちは!
9月になりました!
とはいえ、まだまだ暑い。
体調、大丈夫ですか?
私、夏に食欲が落ちる、ということが
ほぼない・・・
というか、普段からあまり食べないのですが^^;
アイスは1日1つ! と決めていたのですが、
それを今年は、破っておりますが(苦笑)
先日、
今学んでいる関節整体の最終講座?!を受講してきました。
今までの???に答えていただきつつ、
新しい技術と実践。
人に説明する時間、
自分がやっていることを言葉にする
など
かなり実践的なこともありました。
頭の中は、
沸騰しておりましたが('◇')ゞ
ね、これっていいでしょ?
ではなく
ここが こうだから これをやって こうなる という
ただやっている
気持ちいいからやる
よくなったからいい
ではない、テクニックだ、ということを
改めて感じました。
だからこそ、
身体を知らないとわからない。
(犬だけではなく、人も!)
今まで避けてきたことと向き合わなければならないことが多すぎるけど、
おそらく人生でいちばん勉強しているけれど(苦笑)
それが面白い~!
関節機能障害以外は、変えることができませんが、
だからこそ、
だったら次は何をしたらいいのか、がわかってくる。
Tタッチで対応できることがあるのが、
私の強み!
いろんなケアが増えてきています。
我が家の初代ちゃんを迎えたころは
ドッグマッサージが少しあったくらいで、
それだけ、犬の健康を考える方が増えてきたんだ、ということがうれしい♪
どんなケアを続けられてもいいと思います。
施術者との相性もあるし、
わんこの性格もあるし。
なにより、考えていただきたいのは、
何のためのケアなのか ということ。
リラックス だったり
気持ちよさそう だったり
改善する だったり
これからよき時間を過ごすため だったり。
けっして、安い金額ではないからこそ、
何かしら、よかった♪ があるのがいいですものね。
その中の一つに
ぱれっとのケア 体験してみていただけたら嬉しいです。
9月23日(火)祭日。
埼玉にて、
関節整体施術会開催いたします。
歩き方が気になる、
姿勢が気になる、
パテラがある、
ドッグスポーツのパフォーマンスを上げたい、
というかた、
是非、足をお運びください♪
5わん限定です~!
明日、お知らせいたします!
いま、膝蓋骨脱臼って言われて、
そのままにしているよ~
オペかんがえているよ~
オペしたよ~
という方の、お話 伺えればなぁって思います。
もし、話してもいいよ~という方は、
下記インスタ、
ライン
お申し込みフォームよりご連絡いただけたら幸いです。
身体がととのう💛
関節ケア整体モデル募集中です。
歩様が気になる
姿勢が気になる
そんな方はぜひ体験してみてください。
変わるか変わらないかは、やってみないとわかりません。
きちんとそのあたりのお話もしてから、受けていただきます^^
よろしければ、こちらもご覧ください。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
インスタ!
ぼちぼち更新しています