こんにちは!
愛犬とカフェデビュー♪
ああ、うちの子おとなしくすることできないんだよなぁ・・・ とか
怖がりだからだめだよなぁ・・・
なんて思うことありますよね。
写真スポットでかわいい写真撮ろう~!
ああ、うちの子おとなしくすることできないんだよなぁ・・ とか
環境変わるとおどお度しちゃうんだよなぁ・・・
なんて思うことありますよね^^;
→ 2度同じことを('◇')ゞ
私が、初代ちゃんを迎えたときには、
チワワちゃんとのオフ会などというものに
顔を出しておりました。。。
犬との暮らしが初めてだったので、
何をどうしたらいいのかがわからなかったので
しつけ教室 に通っていました。
オフ会の時にその話をしたら
しつけなんて かわいそう~って言われたのですが・・・
そうかな???
そう???
みなさん、どう思う???
例えば!
カフェで落ち着けるわんこでいられる とか
かわいいフォトスポットで落ち着いて座っていられる とか
これって、
しつけ教室で習う延長でした → 私は・・・
もちろん、
犬と暮らしたことがあって
いろいろとご存じであれば
自分でいろんなことを教えてあげられると思うのだけれど、
それを知らなかったしね。
それに、かわいそうかな・・・
人の世界で生活するにおいて
知っておくことを学べるのが しつけ教室。
たとえば・・・
私たちが、全く文化も言語も知らない国に行ったら・・・
いろいろと学んだ方が、
早く仲良くなれたり、楽しくなったりするんじゃないかなぁ・・・ って・・・
私にとっては、それがしつけ教室でした
3代目ちゃんは、犬慣れ、人なれのためにかよったり・・・
どんなことも、
なにかしら、自分と愛犬との暮らしが楽しく、より良いものになるために
やっていて損なことって、少ないんじゃないかなぁって・・・
私たちも、愛犬の知らない部分に出会えるかもしれないしね。
ああ、しつけ教室に行きましょう~ というおはなしじゃなくって、
いろんな経験は、いろんな楽しみにつながる、ってことをお伝えしたかったのでした ^^
体験レッスンで
今必要なこと、
今の状態 お伝えしています♪
姿勢が気になる・・・
問題行動が気になる・・・
シニアケアをしていきたい・・・
特に気になることはないけれど
今の状態を知りたい!
そんな風に思っている方、
お待ちしています^^
詳細、ご案内いたします。
そのあと、続けなくてもOKですよ^^
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
インスタ!
ぼちぼち更新しています