こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
今日はちょっと我が子自慢を^^;
アジリティというドッグスポーツをやっているのですが。
わが愛犬
チワワ。
その中でもちょっとちびっ子部類。
大会に出ると、
おそらく一番小さい。。。
エントリーするクラスは、
小さい子クラスではありますが、
パワフルなわんこたちもたくさん!
でも条件はみな同じです!
小さいとやはりストライドも狭いので、
出せるスピードも大きい子と比べて遅いです。
なので、とにかくミスなくしっかり走り切る、が一つの目標。
結果ももちろん出ると嬉しいけれど、
わが家なりの目標を作っています。
そんな中!
この週末!!!
11わんこエントリーの中 1席をいただくことができました!!!
もちろん、スピードが早い子はほかにいますが、
ミスが一つあると減点されてしまうんです。
なので、ミスない中でスピードが早い子が上位に入ってきます。
ミスなく走れて、はじめて1席をもらうことができたんです!
嬉しかったなぁ・・・
素敵なクリスマスプレゼントもらえた気がします♪
そんななんか。。。
参加されているわんこたちの走りをいつも見ているのですが。。。
腰回りが固く、
後肢の使い方がうまくできていない子たちが結構います。
後ろ足って、地面をけるので、
その力がもっと増えると、
早くなる可能性ありありです・・・
特に寒くなると
身体が固まったまま走るなんてこともあるので、
怪我につながる可能性もあります。。。
運動する子は、
日々のケアをしっかりすることによって、
結果が変わってくるはずなんですよね。。
ぱれっとでは、
タッチだけではなく、
マッサージもやっています。
日々身体をほぐすことをしていると、
固くなった時も
ちょっと触ってあげれば
柔らかい身体に戻りやすくなります。
ケアを継続してくださっているわんこたちを見ると
それを感じます。
日々のケア、知っておいていただきたいです。
今はいいかもしれません。
これからのことを考えて、
ぜひぜひ、ケア 考えてみてくださいね。
皆様も年末に向けて
寒くなってきてもいるし
身体のケア、お忘れなく♪
今のうちの子、
知ってみませんか?
体験レッスンで
今必要なこと、
今の状態 お伝えしています♪
姿勢が気になる・・・
問題行動が気になる・・・
シニアケアをしていきたい・・・
特に気になることはないけれど
今の状態を知りたい!
そんな風に思っている方、
お待ちしています^^
詳細、ご案内いたします。
そのあと、続けなくてもOKですよ^^
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています