こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
お洋服とか、ハーネスとか
身体につけるもの、サイズあっている?
きつすぎたり、大きすぎたり。
あとね、
わきの下!
ここ結構大事だと思う。
きついと、前足の動きを制御してしまう。
あと
袖がある服が肘にかかっているかどうかも要チェック。
それが気になって、
関節をうまく曲げられないなんてこともあるよ。
お洋服を着ると
なんだか歩き方が変わるなぁとおもったら
ちょっとチェックしてみてね。
あと、
お洋服嫌い~ という子。
理由はいろいろあります。
なので、
無理矢理着せる~は、できるだけ控えてあげよう。
一歩ずつ、一歩ずつ。
むりやりに着させなくてもいい子もいるから。
シニアっこだったり
カフェに行くから必須 なんて子は
今一度考えてみようね。
着させてあげたいとおもっていて
お悩みの方、
ご相談くださいね。
着ると、かわいいよね♪
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
今のうちの子、
知ってみませんか?
体験レッスンで
今必要なこと、
今の状態 お伝えしています♪
姿勢が気になる・・・
問題行動が気になる・・・
シニアケアをしていきたい・・・
特に気になることはないけれど
今の状態を知りたい!
そんな風に思っている方、
お待ちしています^^
詳細、ご案内いたします。
そのあと、続けなくてもOKですよ^^
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています