こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
8月にオンライン講座開催します!
オンライン講座のご案内、
ラインでしております。
こちらでも、改めてご案内いたしますが、
ご興味ある方は、
ラインのご登録お待ちしております~!
ご登録いただいて、
オンライン講座詳細お知らせください、 とお願いします
コメントがないと、
ご案内できないかもしれませんので、
(過去のご案内は流れてしまうので)
お気を付けてくださいね♪
昨日の夜、メルマガお送りいたしました。
いつも、感想を送ってくださる方がいらしたり、
時折、こう思います、なんてご意見いただけたり。
何人の方が見てくださっているのかなぁと思いつつも、
私も、送られてくるメルマガ いつもみているわけでもなく^^;
なんだか、ふっと気になったときに見るくらいなので、
まぁ、読んでくださったらラッキーくらいに思っていますが^^;
ええ、ご登録くださっている皆様
是非お読みください^^;
読んでいくと
きっとTタッチがきになってきになってしょうがなくなる! はず^^;
タッチもいろんな種類があって、
どんどん進化しているのですが、
今まであまり心地よさそうにしていなかったタッチでも
ひさしぶりにやると、
はふぅぅ ってうっとりしてくれることもあります。
どんなことも
この子は、これが嫌い! って決めつけないで
今はどうかな?
って、時々様子を見てみると、
あ、今日はこうなんだぁって思えるようになりますね。
あ、食アレルギーだと
食べるかなぁは、危険なので、注意してくださいね~
わが家、
鶏肉がNG。
多分、そう大量に食べなければ大丈夫だと思うのだけれど、
一度、そろそろ大丈夫かな?
と思ってあげたら、
やっぱりNGだったことがあり・・
時折、
聞かれずにおやつくれちゃうことがあって
そんな時は食べているけれど。。。
→聞いてぇ~~!!!
うちみたいに、一口くらいなら大丈夫だけれど
その一口がもうNGって子もいるから
おやつは勝手に上げないように気を付けないとね。。
おやつあげたいおばちゃんとかっていない???
知らない人なんだけど^^;
気をつけねば。。。
それにメーカーが変わるとNGだったりすることってないかな?
油の量なのか、なんなのか、
はたまたほかの者なのかわからないのだけれど、
今、お口の周りがかゆいわが愛犬。
以前も書いたけれど
古いおやつはすべて捨てて。
初めて買ったおやつが、ちょっと油が多そうだったので
湯がいて^^;
でも、あまりよくなる兆し見えず。
ひどくはなっていないので、ちょい様子見ではありますが・・・
ひどくかゆがる場合は、
ちゃんと検査した方がいいかもね。
いろんな先生に診てもらっても、
大丈夫、といわれるので、
気にしているのは、私だけなのかな?
口の周り赤いよ! って思っているけれど
先生曰く、赤くはなっていませんね っていうし・・・
→ 2人の先生が言うから、きっとそうなんだろう。。。
おっと今日はとりとめもないお話しでした。
大好きなおやつ、再販早くしてほしい!!!
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいて、そちらからでもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています