こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
自分の体調によって、
やっぱり、怒っちゃうときがあるんです・・・
わが家の愛犬ちゃん💛
わんわん、があって。
廊下を人が歩いたり、
何か聞きなれない物音がしたり、
テレビに動物が出たり(苦笑)・・・
わんわん~
チワワの声なんて、かわいいものよ♪
といっていただくこともあるんだけれど、
これが日常になると、
やっぱり、おいおい、って思うっちゃう😢
わかっているんです、
ああ、こういうことがあったから吠えちゃうんだなって。
でも
ちょっと疲れていたりすると
もぅ~~~!!! っておもっちゃって、
いっても意味ないのに
「うるさい~~」といってしまう (m´・ω・`)m ゴメン…
そんなこといったって、
わんこはわからないんだよね。
ママの普段きかない声にびっくりして
吠えやむことがあるかもしれないけれど、
うう、
いってしまうたびに、自己嫌悪なんだけど、
わんこも解っているんだなぁと思うと
余計に申し訳なく思う。。。
ほえるっていけないことじゃないと思うのだわ。
だって、わたしたちだって
びっくりしたら
「ええええ!!!」
っていうじゃない?
それ、うるさいっていわれたって
びっくりしたんだもんっ!っておもうじゃない?
だから、何より大事なのは、
早く吠える行動を落ち着かせてあげるか なんだよね。
あれ? 大丈夫なんだね? ってわかるといいんだし、
うん、もうおわりだね、 ってわかってもらえるといい。
でもそこがなかなか難しい。
ほえっぱなし~ じゃなくって
ほえやむ~ が大切。
だったら、どうするかなぁ、が
私に必要なこと。。。
ううう、わかっているんだけどね。。
ごめんよぉ。。。
ついつい
「うるさい~」といってしまった後は、
ご機嫌とっています^^;
ハンセイ・・・
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
!」
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています