こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
暑い夏、お家でどんな遊びする?
簡単アジリティなんていうのはどうかしら?
そんなに道具はいらないです!
たとえば・・
クッションとか座布団、フロアマット、クールボードなど
足の裏の感覚が、フローリングやカーペットと違うもの
→ 踏む感覚が柔らかい、固い、冷たいので、苦手な子もいるかも?
ただし、柔らかい素材のものは膝など関節の悪い子は気を付けてね。
タオルを丸めたり、新聞を丸めたり
掃除機のホースだったり と
跨げるようなもの
→ 足をしっかりあげて、跨いでほしい~
そこを回避しちゃったり、足を引っかけちゃったりするかも
シニアさんは足を上げにくい子もいるから無理しないでね
椅子、脚立、自分の足などの下をくぐる
→ トンネル!
上に何かがあるときになってしまう子もいるかも
幅が少し狭めの板など
→ 幅は十分あるけるくらいが安心
い少し高さでも十分かな
平均台みたいなものの代わり^^;
ペットボトル、三角コーンなど
→ 3本以上おいて、右、左と身体をくねくねと前進
スラローム♪
まっすぐ並べなくても、円形に並べてもOKだね
ほら、いろんなことできるよ!
人も一緒にあるいてやってみるといいよ。
なにやるの? なんて子もいると思うので
おやつ持って誘導しつつ、できたらたくさんほめてみよ~
全部並べなくても、
できるものだけで構わない!
もちろん、我が家も狭いところでやっている^^;
初めての者が苦手な子もいると思うから
つまんない~ ってならないように
とにかく楽しくやってみてね♪
~~~~つづく~~~
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています