3年後、5年後はわからないけれど | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

 

私は、日々のケアの中に

Tタッチ、マッサージのほかに

お灸をやっています。

 

せんねん灸です^^;

 

どこに置くかは、

その子それぞれかなと思うのですが、

どちらかというと

後ろ半身にしています。

 

以前、心臓の弱い2代目くんのときに

上半身にお灸するのはよくない

(うちの子の場合ね)といわれたので

やはり、上半身って

心臓とか、呼吸器系とか、脳とかあるので

間違ったらいやだなぁと思って

後ろ半身だけやるようにしていて。

 

で、獣医さんにやっていただいたときに

どこに置いたらいいかを確認しています。

 

気持ちいいよ~っていうときと

早く終わらせて~という時と。

 

これから夏に向かって暑くなるけれど

身体は冷えているっていうことがあるので

お灸するのも悪くないようです。

 

もちろんのぼせる子もいるかもしれないので

ちゃんと先生に相談してね^^

 

お灸をすると

身体の調子がよさそうです。 うん。

 

ということで、

どんなケアでも

何かしらできるって

3年後、5年後が違ってくるんじゃないかなぁって思っています。

 

いま、元気だからケアはいらない!

いえいえ、健康だって思っているときからこそ、

ケアは必要だよ♪

 

でも、こういうのってわからないからね。。。

3年後、5年後ってどうなっているかわからないからね・・・

やっていても、

病気になるかもしれないしね。

 

結局は、

私の自己満足かもしれないけれど、

何かやれるしあわせがあるのかなぁなんて思ったりしています^^

 

 

 

 

☆体験レッスン 今ならちょっとお得^^

 

昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。

そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。

とりあえず、ご連絡お待ちしています~!

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村