シニアっこになると | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

 

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

昨日は、大切な大切な

初代愛犬のお空に入学した日でした。

 

この子がいたから、

今の私がいる、といっても過言ではないくらい。

 

見えない姿を見せてくれたことが数回(笑)

夢にでてきてくれたこと? はありません・・・

あいたいなぁ。

 

そう。シニアっこになると、

できていたことができなくなる というのがあります。

 

心と身体の進化のスピードが違う。

頭でまだ理解できていないうちに

身体の機能が衰えてくる。

 

そうすると

あれ? なんでできないの???

がよくわからず

いらっとしたり、

哀しんだり。

 

ソファに乗るとか

飛び越える とか

 

そんな時

何でできないのかな?

とおもったり

あ、できなくなっちゃった・・・

と哀しんだり

 

ううん、それより

 

そっかぁ、

じゃぁこうやったらできるかもよ?

をちょっとだけ、

本当にちょっとだけ手伝ってあげてみて♪

 

段差をなくすために

クッションを置いたり、

高さを軽減するために

斜面にしてみたり、

ちょっとだけ抱っこして持ち上げてみたり。

 

哀しいなより

すごいね、

できたね♪

って

一緒に喜んでみて。

 

だんだんわんこも

そっか、できるんだ💛

ってわかってきて、

難しいところに行きついちゃったら、

ねぇまま、お手伝いしてもらえる?

って聞いてくれるようになる子もいるよ。

 

わたしたちだって、

つまづくようになったり、

身体に肩が出てきたり^^

 

やりすぎず

ちょっとだけ手伝ってあげる、が大切だよ。

笑顔でね♪

 

シニアっこ最高~~!

 

 

 

~~つづく~~
 


 

 

 

 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村