こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
初めてのこと、
苦手なこと、
怖いことにチャレンジできるようにするには。。
一つには、
それをやらない、という選択肢もあると思っています。
わざわざやらなくて済むこともあるかもしれない。
わが家の場合は、
2代目。アジリティ^^;
やらなくてもよいことだったので、
やめました^^;
あとは、あったかな??
避けるというのもあり。
苦手な場所には、できる限りいかないようにするとか、
踏切の音が苦手であれば
そこに近づかないことが可能であれば
近づかないようにするとか。
でも、
爪切り~ とか
ブラッシング~ とか
バッグに入る~ とか
やれるといいよね、みたいなこと、
こういうことは、
我慢してやらせる ではなく
できるように受け入れられるようになる が大切だなって思っています。
わたし、パプリカ苦手なんですけど。。。
我慢して食べる より
これって、このドレッシングかけたらおいしいかな、とか
細かくして食べてみよう とか
工夫することがあります。
その、工夫を、ママさんたちがしてあげられるといいなぁって思っている!!!
我慢して、やるって
ますます嫌いになりそうじゃないかな?
~~つづく~~
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています