うちの子、預けて大丈夫かな? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

初めてのシャンプー。

 

これ大事!

 

そこで、いやな思いをしないように、

シャンプーって楽しいっておもえるようになってほしいよね。

 

これは、トリマーさん目線ではなく

一飼い主目線と

ケアする人目線での意見です。

 

シャンプーをお願いするときは、

初めてですっていうことをちゃんと伝えて、

可能ならば、

私は、その場にいて見させてもらえるといいかなぁって思うんですよね・・・

これ、健康診断の時もそうなんだけど。

 

どういう反応をするのか?って気にならない?

 

でも、洗うところって狭いからなかなか難しい・・・

外から見えるところだと

わんこが

 

ママ、たすけてぇ~~ になっちゃうかもしれないから、

見えないほうがいいかもしれないし・・・

この辺、難しいなぁって思います。

 

しえろのシャンプーの時は、

私は、その場にいさせてもらいました。

 

なので、この写真が撮れた^^;

 

るしあは、

もうすべてを知り尽くしている???

トリマーさんだったので、お願いしちゃったけれど。

 

触られるのが苦手な子であれば、

まずそこから、ちゃんと対応してくれるかな?とか

どこか触られるのが苦手なところがあれば

そのあたりを、気にかけて触ってくれるかな?

とか

無理強いしないかな、とか。

 

可能であれば、初回は

カウンセリングしてもらってからできるといいなぁって思います。

 

トリマーさん、どうしているんだろう???

 

 

~~~つづく~~~

 

 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村