こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
わんこ、洋服着ている?
かわいいよね♪ お洋服着ると^^
チワワなんて
ちっさな服でしょ。
生地ちょっとしか使っていないのに
大型わんこと同じプライス^^;
手間暇かかるから・・・ ね^^;
初代わんこ しえろ を迎えたときに
どれだけ服を買ったか(苦笑)
それも、ちょい高のお洋服。
お気に入りのブランドがあってね。
あはは^^;
服。別に着なくてもいいのよね。
寒いから~とか
暑いから~で着たりするけれど、
かわいいから~ できる必要はない^^;
とはいえ、
シニアさんになって
身体を冷やさないように とか
腰回りは冬は冷やさないほうがいいな、とか
黒い子は、夏暑いから日光を遮ったほうがいいなとか
いろいろと
服を着た方がいい理由はあるんだよね。
(夏はヒヤッとするTシャツ着ていました)
わが家は
シニアさんになって、
身体を冷やさないために服を着だしました。
家で。
外に行くときは、
冬の夜間の散歩、
夏の散歩
そんな時くらいだったけれど。
服を着るのが苦手な子もいる。
それってなんでだろう??
を一寸考えてみる。
いろんな理由があるんだよね。
首を通すのが嫌
身体に何かまとわりつくのが嫌
サイズが合っていなくて動きにくくていや
もし
服を着るのが苦手な場合、
何で苦手かな?
を考えてみよう。
こういうハーネス(ベストっぽいやつ)が苦手な子もいるよね。
ハーネスの良しあしはまた改めてとして、
身体に何かが触れるのが苦手っていうこは
こういうハーネスも苦手だったりする。
寒いから無理矢理着させるわ~
より
きてもいいよね? って
受け入れられるようになるといいな。
どうしたら、
着られるようになる???
着なくちゃいけないじゃなくって
着ることもできる
そんな風に考えてみて。
それから、
少しずつ
身体に何か触れる ということを
受け入れられるようにしていこう!
触られるの大丈夫かな?
苦手なところないかな?
小さな一歩を何日も何か月もかけていって
ちょっとずつ前に進んでいこう!
シニアさんになって
やっぱり身体は温めておいた方がいいから
服着られるといいなって思うかもしれないからね。
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています