わんこは4つの足で歩く | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!

詳細はこちらを! ← クリック!

 

体験レッスンってこんな感じ~

家族のきずなが深まれ

きっと苦手も、できるようになっていくよ。

 

犬は4つの足で歩く生き物。

 

2足で歩いている子が

かわいい~~っていうことがあるけれど、

本当は、身体にとってはよくないし、

心と身体はつながっているので

メンタルにもいい影響を及ぼさないかもしれない。

 

プードルさんがよく、2足で歩いている動画なんてあるけれど、

4つの足であるよこうよ~ってついつい言いたくなっちゃう^^;

 

飛びつきって

2足だよね。

 

どうやったら治るんだろう??

って思う方もいらっしゃるかと。

 

ちょっとしたリードの使い方

ちょっとした身体の使い方

それで変わってくるんだよね。

 

地面に押し付けたり、

リードを引っ張ったりしないでね。

 

自分で、4つの足を地に着くということを

考えられるようにしていってあげたいなぁって思います。

 

もし、

飛びつき、

2足歩行で困っている

(あんまり困っていないかもしれない^^;)なんて方は、

ご連絡くださいね。

 

4つの足をしっかりと地につけることにより、

メンタルが変わって落ちつくってこともあるよ。


 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村