悩むこと 考えること 何を一番に考えるのか | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!

詳細はこちらを! ← クリック!

 

体験レッスンってこんな感じ~

家族のきずなが深まれ

きっと苦手も、できるようになっていくよ。

 

大切な大切な愛犬が健康を害すると

心配になるのは当たり前。

 

そして、ついついネットで情報を得て

そうか!こうすればいいのか! と。

 

SNSをやっていると

 

今、うちの犬が〇〇な状態なんです、

どうしたらいいですか!

何をしたらいいのかわかりません。。。

かわいそうで、かわいそうで・・・

 

みたいな投稿を時々見ることがあります。

 

その前に!!!

病院に電話して~~

って思います・・・ はい。

 

SNSのグループの中には

もちろんプロの方もいらっしゃるかもしれませんが

症状一つ一つ

犬、1わん1ワンによって全く違うし、

実際見てみないとわからないことが多いんです。

 

それぞれみなさん、ご自分の経験でご意見をくださいます。

それは、それで情報として知ることは一つ。

でも、いま大切なのは

目の前にいる愛犬を見ること!

 

吐いている・・・

下痢が続いている・・・

発作が起きている・・・

 

今までそういうことはあった?

症状が起こる前に何かあった?

今までどんな病気を持っていた??

身の回りに変わったことはなかった?

 

いろんな要素があります。

 

犬は、

いまおなかが痛いよ・・・

とか

いつもとちょっと違う痛さだよ。。。

とか

それより、背中が痛いよ・・・

 

なんて言ってくれません。

 

もしかしたら

いつも触らせてくれる子が

 

やめて!!!

 

って怒るかもしれません。

 

いま、その子はどうしてほしい???

なにができる??

 

それを考えてみましょう。

 

いま大切なのは

目の前にいる子を見ること!

 

 

そして、どうしていいのかわからないのであれば、

獣医さんに見ていただきましょう。

それから、そのあとのこと

一緒に先生と考えていきましょう。

 

その治療方法にする?

様子見る?

ほかの病院に行ってみる???

 

大切なのは、

わたしたちがどうしたいか、

ではなく

 

この子にとって何が一番か!

 

それをきいてあげられるのは

わたしたち、飼い主ですからね♪

 

 

愛犬のこれからが心配・・・

 

病気を持っていて、

今通院しているけれど

お家でできることがあればしてみたい・・・

 

そんな風に思ったら

是非ご連絡下さい。

 

いまできること、一緒に探してみませんか?

 

何かあるその前に準備できることって

たくさんありますよ💛

 

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村