ごめんね、じゃなくて ありがとう | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!

詳細はこちらを! ← クリック!

 

体験レッスンってこんな感じ~

家族のきずなが深まれ

きっと苦手も、できるようになっていくよ。

 

 

 

忙しい日。

 

ああ、散歩に行けない~

なんて時ない?

 

ごめんねぇ~~

なんておもいながら、

ばたばたしている。

 

わんこは

つまんないなぁなんて思いつつ

ママの邪魔をしちゃったり

ずっと寝ていたり・・・

 

 

毎日、かならずご飯はあげているよね?

 

そんな時に、

ちょっとタッチ💛 してあげる。

ああ、もちろん触る、だけでもいいんだけど、

タッチ は、心にズキューンと刺さることもあるんだよね。

身体にもね💛

 

おはよ~~

今日は、ママはお出かけだから、

一緒に遊んであげられる時間があまりないけれど、

いい子に待っていてくれるとうれしいなぁ

なんてつたえて。

 

ごめんねぇ~~

ではなく、

ありがとう💛 を添えて。
 

ごめんね、はどうしてもふさぎがちな気持ちがつたわるけれど

ありがとうは優しい気持ちが伝わる♪

 

帰ってきてもタッチ💛

 

もちろん、散歩みたいにわくわくはすくないかもしれないけれど、

ママの気持はちゃんと伝わるよ。

 

何かできないときも

あとでね

とつたえたら

かならずあとで やること、これ結構大事。

 

忙しくて 

あとであそぼうね~ といったら

かならすあそぶ。

 

約束守らないとね。

できないのであれば、

今日は遊べないの。

とちゃんと伝えてみよう。

 

人と人の約束と同じだね。

 

今日は1日お出かけの我が家。

10分くらい散歩に行けるかな♪

 

長くいけばいい、のではなく、

どれだけその子に対して気持ちが伝えられるかが大切だね。

 

お家で、ちょっと遊ぶ、それだけでも

みてもらえている 幸せ💛をちゃんと感じてくれる。

 

うーん、わんこ、かわいいじゃないですか♪

 

 

 

 

 

わんこを迎えたけれど

外を歩かない・・・

 

いろんなものに怖がる・・・

 

リードを付けたら歩かない。。。

 

そんなわんこたち、いませんか?

 

パピーを迎えて

いろいろと試行錯誤中 というご家族。

 

 

ご相談お待ちしています

お申し込みはこちらから

 

ZOOMでもお受けいたします。

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村