こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれ
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
オリンピックも今日が閉会式。
始まったらあっという間。
またまたいろいろなドラマが展開されていました。
そして、なにより
何事に対しても、一生懸命であること、
目標を掲げることにより
すべきことが明確になること、
努力は無駄ではないこと、
色々な思いをはせる期間でした。
みなさんは、どんな思いで
オリンピックを見られていたのかしら?
もちろん、興味ない方もいらしたでしょうし、
開催することに異議を唱えている方もいらっしゃるでしょう。
それは、人それぞれ思うところ。
賛否両論あっていいと思う。
無理矢理だけれど^^;
犬のトレーニングだって
色々な方法がある。
あれがいい、これがいい、、という人もいれば、
それは、ダメ、ということもある。
どれが正解ってないと思う。
その子にとって、何がベストなのか、
家庭犬として、
そのお家で暮らしていくにあたって、
家族とその子の関係がよりよいものになっていくのには
何がベストなのか、
それが一番大事。
相手を思いやる気持ち。
何よりそれが大事。
困った問題があったら、
困ったな、 で終わらすのか?
変えていくことを選ぶのか。
他人は口出しできないから。
犬たちが、このお家にいて、
この家族と暮らして
しあわせだなぁっていう顔が見られれば
私は、それが幸せです。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています