もし、停電になってしまったら・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!

詳細はこちらを! ← クリック!

 

体験レッスンってこんな感じ~

家族のきずなが深まれ

きっと苦手も、できるようになっていくよ。

 

東京は、たまらん・・・ というくらい暑いです。

家でも熱中症になるっていうのがわかる。。。

 

お家に人がいればまだしも、

わんこのお留守番、夏は本当に心配。。。

 

停電になってしまったら! とか。

 

アレクサを設置した人もいるし、

地元の停電情報をチェックしている人もいるのでは?

 

さてさて、

今のところ大丈夫だけれど、

もし、外出中に停電になってしまったらどうしよう。。

 

すぐに帰れるのであればまだしも。。。

 

これは、いつも心配・・

短時間であれば、

自動復旧?するものもあるみたいだけれど、

エアコンは無理なのかな?

 

この経験をしていないことはありがたいけれど。。。

 

毎年、夏は不安な日々。

そして、早く帰宅しようと思う。。。

 

が、昨年に引き続き

在宅勤務の人がいると

ちょっと安心♪

 

ただ、逆に、

出勤している日は、

大丈夫かな? と今までお留守番になれていた子が

ちょっと不安^^;

犬も人も。。。

 

エアコンと扇風機の併用、

冷え冷えマットをどこかに置いておく、

長時間だと溶けてしまうけれど

ペットボトルを凍らしておいておく

避難できる場所を作っておく、

など、

できる限りのことをしておかないとね。

 

何事もないことを祈る限り。。。

 

 

ああ、なんであれ、

犬と暮らすって

しあわせがたくさん!

不安がたくさん!

 

ちゃんと責任をもって

一緒に暮らしたいね。

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村