こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれば
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
昨日は、ドキドキな経験(笑)
わが家の愛犬、
パピーのころ電車に乗ること2回。
1回目は
まだパピーすぎて
よくわからなかったみたいなのだけれど。
バッグの中で全く寝ず、
隣の人に気づかれる動き・・・
2回目。
扉があくたびに吠え・・・
あああ、、、もう無理だ・・・
と。
それ以来、電車に乗っていませんでした。
もしかしたら、
近々電車に乗るかも・・・
ということで、
電車に乗る練習~~~!
地下鉄なので、
改札に入るまでに
吠える・・💦
いろんな音が響くから。。。
そして、
電車に乗る・・・
あれ?
あれれれれ???
周りは気になるものの、
ほえることなく。
ふっとすると
落ち着いてうとうとし始めることもあり。
子供の声が聞こえ、
目覚めてしまったけれど。
帰りは、
とっても落ち着いていました💛
成長したなぁ。。。
この子は、これがダメ!
と思っていても
時間がたてば変わる。
我が子の成長に
微笑む私♪
偉かったなぁ~~。
ということで
今度、また電車に乗れそうです^^
できなかったこと、
できるようになります。
だから、
うちの子はこれがこう、って決めないでね♪
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています