こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれば
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
またまた、観察のお話
毎日一緒にいるから気づくことがあり、
毎日一緒だから気づかないこともある。
ここのところ
愛犬の後ろ半身が固まっていると思う。。
それは、
散歩のときに歩き方に注目しているから。
股関節から足を動かしていない感じ。
これって、どうやってみわけるの?
といわれても・・・
感覚・・・
ごめんなさい💦
背中が動かないで、
足先だけ動いているっていうのかな。
歩幅も狭い。
歩いているときにタッチ。
今朝も、
家の中で
背中がちょっと丸まり、
尻尾の付け根の毛並みが気になる。。。
毛並み?
まっすぐになっている
とか
はねている
とか。
はねているのが悪いのではなく、
いつもとどう違うか???
ということ。
ボディラップをしてみる。
あ、これは、うちの愛犬ではありませんが^^;
以前は、
まいてもまったく気にしなかったのだけれど。
今朝は、
まいたら、ジィっと考えている様子。
自分の身体と対話中。
そして、いま
おやすみ中^^;
以前変わらなかったからもうやらない、
ではなく
今日はどうか、それが大切♪
毎日身体も心も変わるからね♪
GW中。
タッチをいろいろと試してみよう♪
Tタッチをお仕事とする人の
愛犬あるある。。。
実験させてね^^;
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています