こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
リードの使い方講座が決まりました!
3月19日(金)13時~ 東京世田谷での開催です
そして、そのあとは・・・
3月26日(金)13時半~
@東京 新宿(大久保、西早稲田)
3月11日
仕事をしていました。
携帯だったかな?
のテレビで、すごいことになっていることを知って。
電車が止まっている?
帰れない?
自転車で帰ろう。。。
3時間くらいかかったかな。
普段なら1時間もあれば行きつけるはず。
人、人、ひと。
階段を自転車を抱えて
登ったり下りたりもした。
仕事をしてたところにとどまることは考えていなかった。
だって、
犬たちがいるから。
わが家はサークルでのお留守番。
上から落ちてくるものはそばにないから
ケガの心配はないけれど。。。
ドキドキして、不安がいっぱいじゃないかしら。。
帰宅して、
いつも通りにお帰り~ と迎えてくれた子たちに
ほっとして、
その時、涙が出た。。。
良かった・・・
月曜日。
駅はすごい人であふれており、仕事に行くことをあきらめた。
そこから、私の心はやんだ・・・
被害を受けた方々から見れば
なにいってんだよ、と怒られるかもしれないくらい
平和な時間が流れているはずなのに。
電気はつけちゃいけない・・・
笑っちゃいけない・・・
不安な気持ちを誰かに打ち明けることもなく、
二人と散歩に行って
公園のベンチでただ泣いていた・・・
もともとラジオが好きだったので
テレビをつけず
ラジオをずっとつけていた・・・
二人は何も変わらない。
それに励まされた。
ひたすら、塗り絵をしたり(苦笑)していたな。。。
あれから10年。
早いのだろうか。
まだなのだろうか・・・
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
まだまだ、避難生活を余儀なくされている方が
大勢いる。。
なにも終わっていない。
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています