こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
自分自身を知るってとっても大事。
私は、人生を半分は生きている^^
そして、
ボイスレッスンをしていて、
ああ、声で何か届けることができたらいいなぁなんて思い始めたのが
つい、1年少し前。
何ができるのかなぁと思い始めてから
少しずつ、自分なりに講座に参加したり
勉強したり。
犬のシゴトもそうだけれど、
今や、年下の方が多いわけで。。。
特に声のお仕事って、
これから始めたい! とかっていう人がとっても多く。
例えば声優さんとか目指しています~ っていう人とかね。
20代、いっていても30代。
そんな人たちに混じって
講座やWSに参加して。
でも、キャリアも経験も私が一番少ないわけで・・・
私くらいの年齢の人といえば、
もうキャリアを重ねた人や、
アナウンサーなどをやっていて、
フリーになられた方とか、
もう、経験を重ねている人たちがほとんどではないのかな??
そういう方たちが
ちょっと違う分野を始められるという方には
ちょくちょくお会いする。
でも、
私は、やりたい、やってみたいと思ったことは
とりあえずチャレンジ。
もしかしたら、ああ、もうだめかな、
って思ってやめることもあるかもしれないけれど、
いまは、なにより学びの時間が楽しいし
知らないことを知ることが楽しいし、
チャレンジすることが楽しい。
ああ、おばちゃんね、っておもわれているとかって
あんまり気にならず(苦笑)
若者にはしていない経験、
深み、重み、や
相手の言ったことを理解する度合い、
その場の空気を読む^^;
そんなことができるんじゃないかなぁと。。。
もちろん
みんなでワイワイの中に入れないこともあるけれど(爆)
この先どうなるかわからないけれど、
チャンスはあるかもしれないし、
この学びの時間って、
やっぱりこの仕事にも役に立つわけで。
楽しいこと、やりたいことは
ずっとやっていきたいなって思う。
もし、
子育て終わって何かしたいなぁとか、
第二の人生、違うことしたいなぁとか、
これ、小さいころからやってみたかったんだけど
ようやく時間もお金もどうにかできるようになってきたなぁとか
そんなこと思っている方がいたら、
とりあえずスタートきってみようよ。
悩んでいても何も始まらない。
やってみてから、また考えようよ。
やってみて、
また違うこと始めたいなって思うかもしれないしね!
うちの子どんな子?
をしってみない???
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています