記憶力どう? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬のケアが得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

ライン式アカウント(ライン@)始めました!

ぜひぜひ、お友達登録お願いいたします^^

 

友だち追加
 
 
えっと、いきなりですが
記憶力いいですか?
 
私、本当に覚えられない・・
身体で覚えるものはいいのだけれど、
人の言ったことをメモしているうちに忘れたり💦
文章を読んで書こうと思ったら忘れたり・・・
 
講座をしていると
わんこの名前は覚えられるのだけれど
飼い主様の苗字が覚えられない💦
(事前にお伺いしていない場合)
ごめんなさい^^;
 
いま、瞬読という本を読んでいます。
 
速読よりもっと早いというものなのですが
本を早く読むためというより
右脳を使うということが大切だということを学んでおります・・・・
 
記憶力もよくなるかな・・・
 
語学も大の苦手!
 
今年後半、右脳鍛えます・・・
 
 
 
 
 
講座のご案内
 
つぎの講座は未定です。
秋からもいろいろと開催予定しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村