人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬のケアが得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
9月4日(金)11時~
柏の葉T-siteにて
柏の葉T-siteにて
姿勢をよくして、愛犬ともっと楽しく、元気にお散歩しよう!
~楽しいお散歩が、健康・長生き・日々のケアに繋がる~
~楽しいお散歩が、健康・長生き・日々のケアに繋がる~
ライン式アカウント(ライン@)始めました!
体験レッスン。
パピーを迎えた方には、お勧めです!
初めて犬と暮らし始める!
とか
何か月かたって、
前の子となんか違う・・・
なんて思った方は
ぜひぜひ^^
ひともそうだけれど。
「おなじ」ということはないんです・・
兄弟だって違うし。
一卵性の双子はちょっと近いところがあるかもしれないけれど・・・
犬の同胎は全然違う・・・
それぞれ「個」があり。
おなじようにやっても
同じようにいくとは限らない・・・
うまくいく場合もあり、
え! どうして! なんて場合もあり。
なのでそこでつまずくことしばしば。
え! こんなことがあるなんて!
だったり
え! どうしてこんなに違うの???
なんでできないの???
だったり。
それ、当たり前♪
きっと、
いままで多くの犬たちと暮らしてこられた方は
そうよね~~って思うところ^^
わたしは
まだ、3わんとしか暮らしたことないけれど、
まぁ、それぞれ個性のあること♪
おもしろいですよ~~。
おなじことやったって、
同じ結果には絶対ならない。。
だからこそ、
生き物と暮らしているのは面白いわけで
そのおかげで
こちらはいろいろと経験し、
賢くなっていく。。。
常に、人が学んでいる。
犬、いや、動物って素晴らしいんですよね♪
かわいい~。
どうしても
前のこと比較しちゃう、
とか
うまくいかなくって
怒ってしまう
とか
どうしていいかわからない!!!
そんな時に
ぱれっとの体験レッスンは、
ヒントがもらえます♪
答えは私にもわからない。。。
でも、
答えを導く過程を
一緒に考えること、
ご提案することはできます。
そこからみつかること
変わることたくさん!
その子その子を認められるようになると
わんこもうれしいし、
人も
大きな心で受け止められるようになっていく。。。
犬と暮らすのって楽しい~~
になっていく💛
うちに来てくれてありがとう~~
っていいたくなる💛
そんな時間、
たくさん過ごしていただきたいです。
講座のご案内
9月4日(金)11時~
柏の葉T-siteにて
柏の葉T-siteにて
姿勢をよくして、愛犬ともっと楽しく、元気にお散歩しよう!
~楽しいお散歩が、健康・長生き・日々のケアに繋がる~
~楽しいお散歩が、健康・長生き・日々のケアに繋がる~