大切なことは、何かをすることだけではなく・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬のケアが得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

 

 

ライン式アカウント(ライン@)始めました!

ぜひぜひ、お友達登録お願いいたします^^

 

友だち追加
 
4月 5月と、
殻に閉じこもっていたので^^;
 
 
7月に入って昨日まで、
いろいろと講座の開催、
パーソナルレッスン、
体験レッスンと
久しぶりにたくさんの犬たちにあえました~~!
 
レッスンしていると
元気になるんですよねぇ^^
 
帰宅の途につくと
身体が、
といい始めるのだけれどね^^;
 
講座させていただいて思うのは、
なんでもいいから、
愛犬の健康を気遣うのであれば、
ケアって必要だよ、っていうことです。
 
どんなスキルでもいいと思うんです。。。
まぁ、テリントンTタッチに興味を持っていただけたら嬉しいけれどね^^
 
身体を触る
それも、
意識をもって触る。
 
どうあるといいか、というイメージをもって
トレーニングする。
 
 
それって、
ただ何も考えずに、触ったり、トレーニングするのとは
全然違う結果になっていくって思っています。
 
意識、
イメージってすごい大事。。。
 
しちゃいけない
って思うのではなく、
こうしていく、
って思うだけで、
結果が違ってくるはず。
 
暑いから、
おうちでできるケア、
おうちでできるトレーニング、
無理せずやってみてくださいね。
 
秋から違うよ~~
 
どんなことしていいの?
とおもったら、
ぱれっとまで、お問い合わせください^^
 
 
 
 
講座のご案内
 
9月に、柏の葉T-siteにて、開催の予定です

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村