人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
3月14日(土)11時~
パピーからシニアまで
ずっと元気でいてほしい
テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?
@神奈川 大倉山
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html
3月7日(土) 10時半~
ドッグフィジカル講座
@東京 両国 AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572392046.html
終了いたしました!
3月13日(金)
心と身体のバランスを調えて
健康に過ごすためのお手伝い
テリントンTタッチ
@柏の葉T-site
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html
↑こちらの講座は延期となりました。
昨日は我が家のトイレのリフォームでした。
コロナ騒動が始まる前にオーダー。
どれにするか色々考え、
メーカーさんが発注したのが
部品の仕入れがなくなるギリギリのラインだったそうで。
昨日、工事をしていただきましたが
メーカーさんは
「ここからしばらく工事はないんですよね」
と
部品がそろわないから工事ができない
新築のおうちも作れない・・・
メーカーさんとしては
ほかにもやることがあるだろうけれども、
工事を請け負っている方は
しばらくお仕事なしだそうです・・・
いろんなところに
いろいろな影響が及んでいる。。。
繋がっていないようで
やはり全部つながっているんですよね・・・
早く落ち着きますように。
おしらせ~
子供たちが休校になり
おうちにいる時間が長くなっています。
ご両親はお仕事に行かれていたり
ご飯を作る時間がなかったり、
給食を楽しんでいたのでお昼まで用意できなかったり
といろいろなご家庭があるかと思います。
お昼食べていないんだぁ という子供たちがいる、
という声を聴き、
江戸川区松江の 間宮由美議員の事務所では
平日の12時から13時まで
有志であつまり、おむすびを作ってお渡ししています。
周囲の方からの優しいお力で
お菓子をいただいたり、
食堂をやっていらっしゃる方はおかずをいただいたり
お米を持ってきてくださったり
備品の手袋や、除菌液をもってきてくださったり
おむすび隊は、
子供たちが来るのを待っています。
遠慮せずに
いらしてください!
お子様がいらっしゃる方は
お子様に教えてあげてください。
教鞭をとっていらっしゃる方は
お子様に教えてあげてください^^
おむすびもらえるの~~~???
と笑顔で来てくれるのを待っています!
私はあまりお手伝いできていませんが、
11日には、事務所に行っています^^
3月14日(土)11時~
パピーからシニアまで
ずっと元気でいてほしい
テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?
@神奈川 大倉山
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html