人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~
こっそりと再募集しております。
ちょっとだけね。
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
9月21日(土) 東京両国
9月28日(土) 千葉県柏
にて開催いたします!
ご案内もうすぐ!
参加したい!
興味ある!
そんな方は、
こんな感じでやってます^^
犬のサマーカット。
こちらも毎年問題になりますが・・・
犬の毛というのは
意味があるもので・・・
長いものは長いなりに意味があるもので・・・
それを
暑いからと短くしすぎるのはさていかに・・・
皮膚を守っているのが被毛。
それを短くしすぎると
皮膚が悲鳴を上げてますよ~~
限度がありますわ。。。
つるつる~~~
って喜んでいいる場合じゃない~~~!!!!
大やけどするかもしれないよ。
飼い主さんが
短くしてください!
っていったら、
トリマーさんは、
アドバイスしたとしても
飼い主さんの要望にこたえなければならないんでしょうね。。。
だから、
なんで短くしなくちゃいけないのか
を考えてあげましょ。
短すぎるのは考えもの・・・
ムダ毛はないよ。
そしていつも思うのだけれど。。。
チワワちゃん。
短くするなら
スムースコートを迎えてみては?^^;
長いのがいいから
ロングコートなんじゃないのかしら???
って思うのは私だけ?
次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)
3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)
となっております。
ご興味お持ちいただきましたら、
是非ご連絡くださいね!
参加してみたい~
とか、
詳細ききたい~
なんてご連絡、お待ちしています!
9月28日(土) 柏の葉T-SITE
(今まで間違えていました! 28日です)