トリミングが苦手なわんこが、落ち着いてきてくれた! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~

詳細、お申込み こちら

満席となりました!

お申し込みありがとうございます。

キャンセル待ちの方は

こちらから

 その他にチェックを入れて

 8月18日キャンセル待ちとコメント入れてくださいませ。

 

秋からまた再開!

ドッグフィジカル講座

9月21日(土) 東京両国

9月28日(土) 千葉県柏

にて開催いたします!

 

ご案内もうすぐ!

参加したい!

興味ある!

そんな方は、

こちらから

 

ドッグフィジカルとは?

こんな感じでやってます^^

 

福岡に行った際に

講座に参加してくださった

友人で、犬仕事仲間の

トリマー 坂井さん。

 

先日

 

トリミングの際に起こった出来事をブログにアップ。

 

 

 

トリマーさんは

トリミングするだけ!

と思いがちですが、

トリミングするには

とても難しい子もいるんですよね。

 

台が怖い子

とか

ママが離れて寂しい子

とか

触られるのが苦手な子

とか

長い間立っていることが難しい子

とか

 

毛玉がいっぱいの子

とか

シニアさん

とか

初めてのシャンプーの子

とか

 

 

いろいろなわんこたちとの出会い。。。

だから、

カットできればいいだけじゃない

って、

すごく大変なお仕事だな

って思います。

 

そんな坂井さんは

自分のスキルをもっとレベルアップしたい!

ということで、

福岡の

藤川淳子さんの主催する

Pawwaw さんの

School of DOG という

犬をお仕事とする方に向けての

新時代!のアドバイザーさんを育成するスクールに通い始めました。

 

そして、ぱれっとの

講座にもご参加いただき・・・

 

そこで学ばれたことが

新しく来られたわんこのトリミングを

よりよいものにし、

いつもいろいろなショップで

断られていたわんこが

トリミングを受けてくれたとのこと!

 

そして、次回のお約束まで!!!

 

 

 

色々な経験、学びは、

自分のスキルに絶対役立つ!

そして

なにより 坂井さんのえがおが想像できます^^

 

トリミングが苦手なのは

きっと何かしらの理由があるから。

それを

この子はトリミングは嫌いだから

なにかあるかもしれないわ・・・

っておもうのではなく、

ジャッジせずに

真摯に向き合う。

 

どうしたらいい?

これはいいかしら?

こうしてみたいのだけどどう?

 

犬とのコミュニケーション。

 

いやなこと。

苦手なことを

無理矢理我慢させてやる

ではなく

いつも相手に寄り添う

 

そんなことを学ばせてもらいました!

 

そしてなにより

Tタッチを思い出してくださったことがうれしい~!

 

Tタッチ。

犬仕事をしている方のお手伝いがきっとできます。

ちょっとした入り口でよいので

犬仕事をしている人たちに

ぜひともTタッチ、

知っていただけたら嬉しいです。

 

犬仕事をしている人たちのために

Tタッチを知っていただく体験会を

9月上旬に開催予定。

 

ご興味ある方は

ぜひともご連絡ください!

こちらから

 

 

 

 

次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)

3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)

となっております。

ご興味お持ちいただきましたら、

是非ご連絡くださいね!

お申し込みはこちらから

参加してみたい~

とか、

詳細ききたい~

なんてご連絡、お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

9月28日(土) 柏の葉T-SITE

(今まで間違えていました! 28日です)

 

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村