いくつになっても、元気でいられるように | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

福岡のお話はちょっとおやすみで^^

 

 

昨日は、Alice

そう 谷村新司さん、と堀内孝雄さんと、矢沢透さんの

Aliceのコンサートに行ってきました^^

 

先月は、ゆーみん!

 

今年は、やりたい、見たいということを

とにかくやる! と決めたので。

 

初めて買ったシングル!レコード!!!が

アリスのチャンピオンでした!!!!!

 

ふっと子供のころに戻った気持ち。

 

思うです。私。。。

確実に年齢を重ねていっていますが^^;

それにつれ、

いろいろとやらなくなる、

ではなく

残された時間が少なくなる(爆)から

やりたいことやっていこうって。

 

あーやればよかった。。。

って思いたくないなって。

 

だからこそ、

自分が健康でいなければいけない。

 

講座でもよく言うのですが・・

「犬が元気でいるには

まず自分が元気でいてください!」

 

遊びもそう

散歩もそう

犬のことを考えるにも

自分が具合が悪かったら先に進まない・・・

 

だから、

自分が元気で

周りを笑顔に、元気にできればって。

 

呼吸を学んだこともそう、

ボイスレッスンをやっていることもそう

そして、

色々な人に会い、

色々なことにチャレンジする

 

これは、私の最高の元気になるためのエッセンスです!

 

みなさんも

自分が元気になること、

いまやっていなかったら

始めてみてはいかがですか?

 

毎日が楽しくなりますよ~!

 

 

 

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

7月6日(土) 10時~
柏の葉T-SITE にて開催いたします!
詳細はこちら!

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村