初めてのドッグフィジカル講座 わんこの表情が変わりました | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

3月9日(土) 初めてのドッグフィジカル講座です!

↑ 終了いたしました!

 

 

今回は、ゴールデンさんにもご参加いただきました!

 

なんだか、

まったりさんたちのクラスでしたね^^

 

最初から、

人も犬も

適度な距離

適度な仲良さ^^

 

こういうのがいいですね。

 

落ち着きがないんですぅ~~

 

ほえるんですぅ~~

 

といっても

じつは、外だとまた違うお顔見せてくれたりします。

 

 

はじめましてだけど、

普通にできるわよね。

 

うん、

だね。 

 

 

前半は

人もわんこも落ち着いて

かつ、身体を温める

 

ママも一緒に落ち着いてきます^^

 

あら・・

元気いっぱいだったGくん。

 

後半に入るにつれてうっとり。。

とってもリラックスしてくれました。

 

I様の触り方も

とっても落ち着いていましたね。

 

大きいわんここそ、

いえ、

サイズにかかわらず

ゆっくりと

落ち着いて触る。

 

身体も温まったところでの

フィジカルパートへ^^

 

 

 

 

みんな、ママさんの誘導で

落ち着いて乗ることができました。

 

ちょっとうれしくなりすぎちゃった子も^^

 

ボディラップ巻いてみるといいかもですね。

 

一瞬怖い思いをしてしまうと

乗れなくなることがあります。

 

だから、最初はとっても大事。

最初は楽しく、お手伝いしつつ。

 

だんだんと

自分で立てる、とか

お手伝いを少なく。

 

でも、ケガなどがないように十分注意!

 

油断は禁物です!

 

ぼく、楽しかったよぉ~~^^

 

 

懇親会は、

この看板でおなじみ? の

AHBASE 1階の rcafe

 

また、ケーキの写真忘れた・・・

 

 

わんこのおやつや

身体にいいものも充実。

 

ゆったりできるスペースです。

 

皆様のご感想

 

★ゆっくり優しくなでてあげることが

 犬にとってもよいことだと思いました

 

★Tタッチ、バランスボード、

 自宅でのケアに取り入れたいと思います

 

★うちの子に、何をどう取り入れたらよいのか、

 をもっと知りたいです

 

★すごく楽くて興味深い内容でした

 

★あきてしまったみたい

 

★このような運動があることを知り、

 家でできることをやってみたいと思います

 

★初めての体験でしたので、

 何が難しくて難しいのかがまだわかりません

 

★ほかの参加者の犬の動きがとても勉強になりました

 

★バランスボードにのるときの誘導の仕方をもっと知りたいです

 

★マッサージ、ボディラップについて、もっと知りたいです

 

参加していただけると

面白い! 楽しい!

というお声を多くいただきます。

 

ドッグフィジカルって何だろう???

と思っていらっしゃる方は、

是非一回

初めてのドッグフィジカル講座に

足をお運びいただけたら嬉しいです。

 

 

4月からは

東京 両国 AHBASEにて

3回の連続講座。

 

セミプライベートなレッスンになります。

 

FBのグループを使い

動画の提出をしていただき、

それぞれのポイントをアドバイス。

 

みんなで同じことをやる、

だけではなく、

いまその子に必要なことを

アドバイス。

 

うちの子ケアが一歩進みます。

 

詳細、今週末にはご案内予定。

 

「初めてのドッグフィジカル講座」に

参加されていなくても

ご参加いただけます。

 

人数が限定されますので、

ご興味ある方は

お知らせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

詳細決まり次第

ご連絡いたします。

 

日程は

4月20日 5月25日 6月15日 すべて土曜日 

10時半~2時間を予定しています。

 

初めてのドッグフィジカル講座をご希望の方も

いらっしゃいましたら

お知らせください。

 

 

 

今後のドッグフィジカル講座

連続講座

4月20日 5月25日 6月15日 すべて土曜日 

10時半~2時間を予定しています。

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村