ここが痛い。。。 でも痛みの原因はちがうところかも。全体を見ること忘れずに | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

ここところ、右肩がすごくこっていて。

 

身体メンテナンス、してきました。

 

テリントンTタッチが誕生したきっかけ

フェルデンクライス というボディケア。

 

 

Tタッチと同じ。

とっても柔らかく体を触って

バランスを整える。

 

おわって。

身体はね、

ひだりが緊張していましたよ と

 

そう。。。

ひだりが緊張しているのをかばって

右が痛くなる。

 

ああ、私よくいっています。

わんこのことで^^;

 

左半身は、右脳が制御している。

右脳は感情。

 

つながっているかつながっていないか、

わからないけど、

やはり、心の問題が身体に出ているのかも・・・

 

そう。

痛みがあるからと

そこばかり見ちゃダメ!

 

 

どこかをかばって

痛みが出ていたりする。

 

全体みないとね。

この痛みも

悲しみから来ているのかもしれないけれど。。。

 

ま、とりあえず

身体が一回りおおきくなったような気持ちよさになりました。

 

ほっ。

自分メンテ、しっかりしよう~

 

 

 

 

1月から ドッグフィジカル講座 毎月開催予定です

2月24日(日)13時~

背中丸めて歩いていない?

足突っ張って歩いていない?
身体はもっと楽に動きます。
小型犬のためにドッグフィジカル講座

 モンメゾンならでは!ほかの講座にはない! 

 家に帰ってすぐ実践できるうちの子がわかる

 一言アドバイスつき

 限定4名

@門前仲町 モンメゾン
詳細はこちら!

 

 

3月9日(土)午後
 初めてのドッグフィジカル講座
@浅草エリール → 場所が両国に変わる予定です

 

4月20日(土)
5月25日(土)
6月15日(土) 各午前中
ドッグフィジカル講座連続講座 VOL.2

 

参加ご希望の方は、
ご連絡いただければ先にご案内いたします!

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村