毎日をどう過ごすかは、その人次第。 誰かに何かをいわれても、自分です。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

年明けに

猫さんをみおくったかたとお話をしました。

 

共に過ごした動物への思い、

お別れの気持ち、

そして、今。

 

多分、

切り替えられている私って

冷たいのかなと思うこともあったのですが、

その方も同じ感情でいたことに

安堵を覚えました。

 

出会いも

お別れも

それぞれ。

 

ひとがどうこういって

変わるものではありません。

 

そこまでに

何をしてきたのか

何ができなかったのか、

それによるような気がします。

 

悲しい出来事が続きました。。。

でも、

世の摂理 と受け止める私がいます。

 

さ、今日も一日

あなたはなにをしますか?

何を食べますか?

 

毎日たくさんの選択をしています。

悩んでいる暇ありませんね^^

 

寒いけれども、背筋ピンと張って

よい一日を!

 

 

 

 

1月から ドッグフィジカル講座 毎月開催予定です

2月24日(日)13時~16時
背中丸めて歩いていない?

足突っ張って歩いていない?
身体はもっと楽に動きます。
小型犬のためにドッグフィジカル講座
@門前仲町 モンメゾン (旧陽だまりのしっぽサロン)

 →詳細、今月中にお知らせします

  少人数です

  すでに参加を検討されている方もいらっしゃいますので

  ご興味ある方はお知らせくださいね^^

  優先的にご案内いたします!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

 

3月9日(土)13時半~16時半
今日のケアは明日の元気に繋がる!
シニアに向けてのドッグフィジカル講座

 →シニアわんこも参加できる内容ですが、

  内容を多少変更するかもしれません。

  ご案内、もうしばらくお待ちください。

  シニアわんこで参加検討されていましたら

  ご連絡いただけましたら幸いです。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
@浅草エリール

 

4月20日(土)
5月25日(土)
6月15日(土) 各午前中
ドッグフィジカル講座連続講座 VOL.2

 

詳細のご案内はおって。

1月については

このブログの一番上にあります。

 

参加ご希望の方は、
ご連絡いただければ先にご案内いたします!

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村