自分が納得いく治療をしてもらうことが、自分自身納得できる | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

1月に講座を行うAHBASE

 「初めてのドッグフィジカル講座」

お申し込み受付しています!

 

 

私はホリスティックケアがいいと思っています。

 

いきなり・・・^^;

 

ホリスティック とは

全体とか包括的 とか。

 

お医者様に行って

診察して、

お薬をもらう。

 

そのお薬って、

今起きている症状を改善するお薬 ということがほとんど。

 

なので、

風邪薬と一緒に胃薬出されたり。

 

 

ホリスティックケアとは。

例えば・・・

 

頭痛。

西洋医療だと

頭が痛いから頭痛薬を飲む。

 

今はよくなったとしても

またそれを繰り返す。

 

なぜなら

根本の理由を解決していないから。

 

職場のストレスだったり

肩こりだったり。

 

 

根本を解決するために

身体をひとつ としてみて。

 

症状が起きているそこにフォーカスを当てるだけでなく、

他に原因はない? 

その原因を解決する

そんな感じ。

 

とはいえ、

それだけに頼るのもいけない、って思える今日この頃。

 

とりあえず

症状を改善することにより

逆にストレスを軽減させることもあるし。

負担を減らし、

再発をさせないようにする、というのもありじゃないかと。

 

 

いりすがかいかいだったとき。

(今も完璧に改善されたわけじゃないけれど)

 

まだパピーだったので

きついお薬は使いたくないし、

改善の余地ありとおもっていたので、

薬を飲まず、

身体に優しい方法をずっと実践。

 

あんなこと、こんなことをやってみたけど、

結局よくならず・・・

 

かゆいことがストレスになるし、

エリカラをしていたことが

首への負担になるし、

とりあえず今しなければならないことは、

かゆみを取り去ること。

 

と結論が出たので、

そこでようやく薬を飲むことに。

 

時間をかけてしまい、

いりすには、ストレスをかけてしまったかもしれないけれど

私が納得してできたので、

ちょっとかわいそうな思いをさせてしまったけれど、

それでよかったんだ、うん、よかったよね・・・。

 

 

副作用はない、といわれていても、

やはり何かしら影響はあるんじゃないかと

どうしても思ってしまうので。。。

 

しえろが、

はきけが続きそれを抑える薬を出します

といわれ

それを飲んだら、逆に具合が悪くなったことが

私にとってのトラウマなのかも。

 

また、

自分自身も

薬で怖い思いをしたので・・・

(これについては、メルマガ登録の時に差し上げる

小冊子に書いてありますので、

まだ、登録していない方は是非^^)

 

ホリスティックケアの先生でも

それでいいのか~~と疑問が残ることを

おっしゃる方もあり^^;。

 

というか、

私がそれに納得できなかった・・・

 

何を選択するかは

飼い主さん次第。

 

 

だから

いろいろな情報は知っておきたいし、

選択できるだけの

選択肢は持っておきたいし。

 

なにより

自分自身なっとくできるように、

お医者様にこういう治療がしたい

と伝えられる飼い主でいたい。

 

以前、獣医さんもおっしゃっていました。

こうしたい、と言ってくれる方が

診療もしやすい、と。

 

もしかしたら、

余計なこと言わないでください

とおっしゃる先生もいるだろうけど^^;

 

私は、私が納得できる治療法を

先生と相談しながら選び、

自分自身で

これでよかった、って思えるようにしていきたい。

 

だからこそ

おうちでできるケアを知っていたい。

そして、それをしていく!。

 

タッチだって

マッサージだって

お灸だって。

 

 

いろんなことあるよ^^

できるよ^^

 

 

 

1月から ドッグフィジカル講座 毎月開催予定です

2月24日(日)13時~16時
背中丸めて歩いていない?
足突っ張って歩いていない?
身体はもっと楽に動きます。
小型犬のためにドッグフィジカル講座
@門前仲町 モンメゾン (旧陽だまりのしっぽサロン)

 

3月9日(土)13時半~16時半
今日のケアは明日の元気に繋がる!
シニアに向けてのドッグフィジカル講座
@浅草エリール

 

4月20日(土)
5月25日(土)
6月15日(土) 各午前中
ドッグフィジカル講座連続講座 VOL.2

 

詳細のご案内はおって。

1月については

このブログの一番上にあります。

 

参加ご希望の方は、
ご連絡いただければ先にご案内いたします!

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村