人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
1月に講座を行うAHBASE。
お申し込み受付しています!
ぱれっとのパーソナルレッスン。
(体験レッスンはそのスタート)
愛犬のケア
だけでなく、
飼い主さんのメンタルも変わるです。。。
どうしていいのか、
なにをしていいのか、
今のわんこと
どう向き合っていこうか、
と思ってセッションを受けられた方が、
何かやれることができて安心、
と思っていただけるようになりました。
4回のレッスン。
わんこも変わりましたが、
飼い主さんの表情、
お話ししてくださる内容、
愛犬の見方が
かなり変わりました。
病気になったり
シニアになったり。
しゃべれない動物さんと
向き合っていくのは心配なことがたくさん。
そんな方は、
是非、体験レッスン、
オーダーメイドレッスン、
受けてみてください。
4回終わったときに、
あ、何か変わった、
って思っていただけるはずです。
心配しているだけでは
何も変わりません。
その心配を安心に変える、
心配するだけでなく
とりあえず何かやる、
それができるだけで
わんこも自分自身も安心できるです。
るしあの心臓が悪化してきていて。
しえろの腎臓病。
腎臓病はよくなる病気ではないので、
できるだけ現状維持。
心臓も同じ。
病気のことは詳しくない私^^;
なので、お医者さん頼り。
お願いできることはお願いし、
私ができることって何かを考え。
心配しすぎない。
笑顔で過ごす。
楽しむ。
そんな毎日です。
とはいえ、
ご飯は好きじゃない、
ケアも好きじゃない、
散歩も好きじゃない、
な るしあくん。
なかなか、
いろいろ、
難しいです^^;
でも、
わたしだからやれること、
あるはずだからね。
シニアっこだったり、
病気の子だったり、
わが子はわが子。
ママとして、
しっかりと向き合っていきましょ~!