ぱれっとのレッスンって、犬が変わるだけじゃない?! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

1月に講座を行うAHBASE

 「初めてのドッグフィジカル講座」

お申し込み受付しています!

 

 

ぱれっとのパーソナルレッスン。

(体験レッスンはそのスタート)

 

愛犬のケア

だけでなく、

飼い主さんのメンタルも変わるです。。。

 

 

どうしていいのか、

なにをしていいのか、

今のわんこと

どう向き合っていこうか、

と思ってセッションを受けられた方が、

 

何かやれることができて安心

と思っていただけるようになりました。

 

4回のレッスン。

わんこも変わりましたが、

飼い主さんの表情、

お話ししてくださる内容、

愛犬の見方

かなり変わりました。

 

病気になったり

シニアになったり。

 

しゃべれない動物さんと

向き合っていくのは心配なことがたくさん。

 

そんな方は、

是非、体験レッスン、

オーダーメイドレッスン、

受けてみてください。

 

4回終わったときに、

あ、何か変わった、

って思っていただけるはずです。

 

心配しているだけでは

何も変わりません。

 

その心配を安心に変える、

心配するだけでなく

とりあえず何かやる、

それができるだけで

わんこも自分自身も安心できるです。

 

るしあの心臓が悪化してきていて。

しえろの腎臓病。

腎臓病はよくなる病気ではないので、

できるだけ現状維持。

心臓も同じ。

 

病気のことは詳しくない私^^;

なので、お医者さん頼り。

 

お願いできることはお願いし、

私ができることって何かを考え。

 

心配しすぎない。

 

笑顔で過ごす。

 

楽しむ。

 

そんな毎日です。

 

 

とはいえ、

ご飯は好きじゃない、

ケアも好きじゃない、

散歩も好きじゃない、

な るしあくん。

 

なかなか、

いろいろ、

難しいです^^;

 

でも、

わたしだからやれること、

あるはずだからね。

 

シニアっこだったり、

病気の子だったり、

わが子はわが子。

 

ママとして、

しっかりと向き合っていきましょ~!

 

 

 

1月から ドッグフィジカル講座 毎月開催予定です

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村