”ちょっとした時間で愛犬のケアができる 忙しい人ほど知っててほしいな” | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

 

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

1月に講座を行うAHBASE

 「初めてのドッグフィジカル講座」

お申し込み受付しています!

 

 

先日、避妊手術をしたいりす。

 

 

痛みがあるのか、

初めてのお泊りで不安だったのか、

身体が変わったことを敏感に感じているのか

 

ちょっと行動がかわり、

大丈夫かな? とおもうことがあり。

 

さて、私ができることは??

 

 

そうなんです。。

行動が変わった原因は

いろいろと想像できますが、

うけいれるしかないこともあり。

 

時間が解決することもあり。

 

お医者様にお世話になることもあり。

 

 

そんななか、

とりあえず家でできること、

私ができること。

 

タッチ、ヒーリング。

そして、

声をかけてあげること。

 

 

ぐっすり休んでいたかと思えば

急にばたばたと動き出し。

 

抱っこして、

しっかりとぬくもりを伝えて、

こちらの思いを伝えて。

 

タッチ、マッサージ、ヒーリング。

 

15分程度続けてかな。

ふぅっとため息をついて

寝始めました。

 

まぁ、そんなことの繰り返しの2日間だったのですが、

タッチのあとは、ゆるんでいる。

 

やっぱり

何かできることは

自分も安心できる。

 

小さい身体での避妊手術。

リスクがないわけではなかったし、

痛みもあるだろうし、

しなくていいと考えることもできる。

 

でも、やると選択したのであれば、

中途半端の気持ちで

いたいことして、いやなことして、ごめんね、

は逆に失礼だと思っている。

 

がんばったね、

これからはね、

って伝えてあげたい。。

 

Tタッチって、

スキルだけではなく、

目に見えない部分ってとってもあるんです。

 

 

そんなこと、

パーソナルで受けていただけたら、

しっかりとお話していきます^^

 

2019年。

愛犬との時間が

よりステキな時間になるお手伝い

させていただけたらうれしいです♪

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村