人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
ワンコの健康
ワンコの気になる問題解決
そんなことが気になっている方。
ぱれっとの体験レッスン、お勧めします!
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12424481377.html
自分の気づかないうちに
こうでなければいけない
こうあるべき
と決めていることってない?
とはいっても
それを自分では気づけないわけで。
人に言われて、
え! そんなことないけど・・・
みたいな。
たてのものを横にすることすら気付かない
なんてこと
あるあるじゃない???
これさ、縦にした方が使い勝手よくない?
えええええ! ほんとだ~~~~ みたいな。
そんな一方。
それ、こだわってます!
ってこともあったり。
なんでもいいんです。。。
自分が、いいな、
っていうもの、
とりいれれば。
そして、人の意見も聞く。
それが良ければ取り入れる。
そうでなければ、自分のやり方を貫く。
人のことを否定することもない。
自分のことではなかなか受け入れられなくとも
わんこのことだったら、受け入れられる
なんてこともあるかもね。
何でもいいんです。
ゆるーく、やりましょう^^
いいことは吸収する。
いいことは受け入れる。
いいことはまねる。
違うと思うことは
無理してかえることも
否定することもなし。
いろんなこと知ると
楽しいからね!
自然の中にいると
ちっさい自分に気づく^^
いっか、って思う心の余裕。
もてると楽に生きられる^^
今年も4回目となる
シンギングボウルとおいしいご飯の会。
今回は、2018年の最後ということで
クリスマスパーティっぽいカフェご飯。
プレゼント交換なんかもやっちゃって、
心もおなかも満足な夜を共に過ごしませんか?
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12420463610.html