スペースを作るっておもって掃除を始める。 新しいものをとりいれるためにはね | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

この週末。

 

寒かったですねぇ・・・

 

お散歩に出た手が冷えた・・・

 

心臓がちょっと弱くなってきているボクは、

コートの中でぬくぬく。

 

元気印1歳児は、

さぶいですぅ といいつつも

きゃきゃと元気に歩いてくれました^^

 

 

 

これから年末にかけて

家掃除をしようと思っており・・・

 

その第一弾!

 

大掃除だけでなく、

ため込んでいるいろいろなものを吐き出す!

 

断捨離?!

 

時々

ふっとエンジンがかかり、

片付けをするのですが。

 

つい最近は

衣替えの時、

わたしとしては、ずいぶん捨てました^^;

ゴミ袋1つでしたが^^;

 

ふと思ったんです。

やっぱり

入る場所がないと、新しいものは入ってこない。

であれば、

そのスペースをまず作らないと・・・

 

見えるもの

見えないもの。

 

さて、年末までに

どの程度進むかな???

 

普通に掃除もしないとね^^;

 

 

窓掃除、寒いんだよな。

天気のいい日にちゃちゃっとね。

 

さてと。

寒い寒いといっておらずに

動きましょう~~~!

 

 

 

 

 

シンギングボウルとおいしいご飯の会 クリスマスパーティ~

今年も4回目となる

シンギングボウルとおいしいご飯の会。

今回は、2018年の最後ということで

クリスマスパーティっぽいカフェご飯。

プレゼント交換なんかもやっちゃって、

心もおなかも満足な夜を共に過ごしませんか?

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12420463610.html

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村