人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
開催いたします!
バランスボールとテリントンTタッチのコラボの講座!
昨年5月に旅立ったしえろ。
歯のケアをしっかりしなかったことが
心残りです。
おそらく
歯肉炎になり、
抜けた歯もあり。
グラグラになり、
そのまま(麻酔なしで)ぬいた歯あり。
食べるのが大好きだったから
多少痛くても
我慢してくれていたと思います・・
でも、
るしあは・・・・
ということで
3件ほど歯科専門医に診察してもらい、
どうするかを考えました。
結局は、
何もせずに、
ついてしまった歯石はしょうがないけれど、
これ以上は汚さないことを選びました。
3件の専門医。
それぞれ
全く違う提案でした。
(1件は、もう二度と会いたくないくらいな先生・・・)
何を選択するかは
私次第でした。。。
3件まわったあと、
結局は主治医に相談。
歯をきれいにするより、
この子に麻酔をかける方が
リスクが大きい、
との診断。
今は、
毎日、
できれば朝晩歯磨き。
歯磨きは好きではないのですが、
いかに楽しく
我慢させずに
受け入れてくれるか。
ここのところ、
なんとなく受け入れてくれています^^
そうしたら!
少しずつ、きれいになっている!
・・・気がする^^;
でも、ひどくはなっていないと思います。
獣医さんには
いや~~って歯を見せないけれど、
私には見せてくれています^^
いりすは、
どうも、歯が汚れやすい・・・
そして、
しえろとるしあとちがって、
歯がしっかり生えている!
(二人は、欠歯でした)
歯ブラシでできるよう
がんばっていかないと・・・・
お申し込みお待ちしております!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
毎月限定2名とさせていただいております。
お早めにお申し込みください!
うちの子にできること何かないかしら?
知っていると知らないとでは大きな違い!
愛犬に「今」できること
「今」必要なこと、お伝えしています。
シニア犬
手術をした犬
病気と闘っている犬
QOLを上げるお手伝いいたします
今までできなかったことが
できるようになった!
そんな変化が見られます!
9月30日(日) 12:30~
中目黒駅 徒歩1分のレンタルスペース#YOLO
発酵食品を使ったおいしいご飯と
シンギングボウルの演奏会のコラボ VOL.3を開催!
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12403085329.html
おいしいご飯を作ってくれる ミエさん。
講座は、おいしいご飯が頂ける、と大人気!
心も身体も両方いやされるこの会は、
絶対お得!
参加して間違いないっ!