人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
あさんぽが、心地よい気温になってきました。
トンボも見かけるように。
季節は着実に変わっている、
・・・が、昼間はまだまだ。。。
講座は、
Tタッチのやり方だけではなく、
いろいろなお話をしています。
参加してくださる皆様
それぞれ考える部分もあり。
先日の講座では、
やっぱり人のメンタルってとっても大事ですね、
とのお声が。
ちょっとした声のかけ方、
向き合い方、
リードの持ち方、
歩き方、
ついついやっていることが
もしかしたら
わんこの
やる気をそいでいたり、
信頼感をそこねていたり。
そんなことに気づいていただくことがあります。
人だって、
他人の一言で
感情が左右されたり、
ちょっとした出来事が
トラウマになって
恐怖心が生まれたり。
わんこもきっと同じ。
それも
頼るものがなければ、
噛む、逃げる、
などの行動に変わっていくこともあるのかもしれない。。。
だからこそ、
きちんとよりそい、
向き合って行くことがとっても大事。
わんこが
どこまでわかっているのか、
わからないのですが。。。
あとでね
といったら
必ず後でやってくださいね、
とお伝えしています。
約束したのに~~
って覚えているかもしれない!!!
約束破った~~
って思うかもしれない!
飼い主さんの
悩み、
健康状態の悪化、
不安
もきっとわんこは気づいている。。。
心落ち着け、
笑顔で過ごせる毎日でいられる、
そんな時間が持てるよう
ふっと深呼吸してみませんか?
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12394582101.html
やるとやらないとでは、
あ知ると知らないとでは
大きな違い。
がんばれ、人!
愛犬の日々の健康。
ちょっとだけお手伝いさせてもらいませんか?
誰でもできる優しいタッチ。
心と身体と思考のバランスを整えるケア。
9月のお申し込み、
ご予約受付開始いたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
限定2名ですのでお早めに~