未知との遭遇 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

 

本日、13;15~
コミュニティFM FMやまとの

どうぶつスマイルトークでお話しします~!

http://www.jcbasimul.com/?radio=fmやまと

 

まだまだパピーと思っているいりす。

もう8か月になります!

あっというま。

早いですねぇ・・・

 

いりす。

初めての山歩きにいってきました。

山歩きとは言えども、

ちょっとした

ハイキングロードですが^^;

 

我が家。

滝を見に行くのが好きなので。

そんな感じです(笑)

 

 

聞いたことのない音だったり、

歩いたことのない地面だったり、

水際だったり、

丸太の上だったり。

 

いろんな初めてがありました。

 

いろいろありました。

 

ちょっと

わんわんすることもありましたが、

いろんなチャレンジできたんじゃないかな。

 

いろいろな経験をすることは、

わんこの器を大きくします。

苦手を克服できるようになるかもしれません。

 

そして、

人も、こんなことができないのか、とか

にがてなのか、とか

できるんだ! とか

いろいろな発見があります。

 

 

なかなか

普段以外の散歩道を歩くことはないかもしれないけれど、

たまには、ちょっと足を伸ばして、

ぜひとも、自然の中を歩いてみてください。

 

なにか発見があるかも!?

 

ちなみに、ボクは、水の音が実は苦手です・・・

 

 

 

 

 

 

テリントンTタッチ連続講座  

 1日目 7月12日 こちらはあとお二人受付可能
 1日目以降につきましては、
 犬同伴の場合希望の場合はお問い合わせください。
 人のみの参加はお一人のみ受付可能です

 

うちの子、落ち着いた! 

うちの子、問題行動が変わった!

 知っていると知らないとでは 大きな違い 

 Tタッチを学ぼう

 

テリントンTタッチの基本を

5日間かけて学びましょう!

 ☆触られるのが苦手なところがある
 ☆吠えがきになる
 ☆なかなか落ち着かずいつもうろうろしている
 ☆引張りが激しい
 ☆音、人、犬など苦手なことがある
 ☆シニアさんなのでケア方法を知りたい
 ☆おうちで愛犬との時間をよりよいものにしたい
 ☆パピーで、どうあつかっていいのかがよくわからない

 

そんなわんこと暮らしていらっしゃる方、

是非、一緒に学んでみませんか?

こんな変わるなんて!

という経験ができるかもしれません。

 

7月から第二木曜 13:30-

 詳細はこちら!

 

 

 

8月の体験レッスン募集中~

やるとやらないとでは、

知ると知らないとでは

大きな違い。

愛犬の日々の健康。

ちょっとだけお手伝いさせてもらいませんか?

 

誰でもできる優しいタッチ。

心と身体と思考のバランスを整えるケア。

8月の体験レッスン 限定2名

お申し込み受付中~

 

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

7月は、受付終了いたしました

8月の日程はこれからですが、

ご希望がありましたらサロン希望でお申し込みください。

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 


 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村