人と犬研究家 なかしまなおみです。
6月24日
シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ。
東京 都立大学駅前 レンタルスペース#YOLOにて
その前日。
シンギングボウルとそのほかの楽器との演奏会に参加していた私。
人の演奏ってなかなか聴く機会がないので、
音を浴びるとともに、
どういう演奏方法をするのかなどが気になり・・
ゆったりしつつも
神経もとぎすまし、みたいな。
そして、
一度聞いてみたかった楽器 ライアー。
こんな音なのね。
3つの楽器のコラボ。
思うところいろいろ^^
コラボをするときにはこうしたらいい、
なんてこと、学べました^^
一人の方がおっしゃっていました。
「私の演奏は、祈りです。」
演奏として聞いていただくのと、
祈りとして聞いていただくのと。
演奏者、聞く側
何を意識して聞くかによって
響いてくるものが違うと思います。
そっか、祈りとして聞けばまた違う感想だったかな^^;
実は、もっと気持ちいい感じをイメージしていたんです。
でも、終わっても、はい、終わりです、
な感じで、あまり心に残らなかった・・・
ヒーリングミュージックはそれでいいんだろうな。
ただ、次の日の体調は違いました^^
すっきりしていた。
そして思いました。
私は、身体で音を浴びていただくことも大切。
でも、しっかりと心で響きを感じていただきたい。
もちろん、音を浴びることにより
ヒーリング効果抜群です。
ただ、楽器として、演奏をすることにより
それを楽しみ、何かを感じていただきたい、
そういうい思いがあり、シンギングボウルをはじめました。
なので、
やっぱり演奏を聴くことにより、
何かを感じていただけたらいいなって思います。
そんなすっきりな日の自分の演奏会^^
テーマは、2018年後半に向けて^^
今年は自分自身を含め、
体調が優れないということをよく耳にしていたので、
前半を思い返し、どういう後半にしていきたいか、
というイメージをもって演奏。
毎回、いろいろとみなさま、リンクすることがあるのですが・・・
以前、おなかのなる音がよく聞こえた、
ということがありましたが、
今回は、寝息がよく聞こえていました^^
☆背中を押されて、2018年後半 行こうって感じになりました
☆こうなりたいというイメージがはっきりとしました
☆身体のあちこちで音を感じているような感じでした
☆身体の中の細胞が反応していました
☆寝ました・・・
☆不思議な感覚でしたがきもちよかったです
☆いつもより力強い音でした
皆様のお声いただきました。
そして、後半はおいしいご飯~!
今回は塩麹につけた鶏肉のから揚げ、
塩麹のドレッシングを使ったサラダ
など
相変わらずおいしいものばかり^^
おなかいっぱい~!
心も身体もおなかも
幸せな時間になっていれば
私たちも幸せです^^
次回は9月の予定。
お待ちしております!
うちの子、落ち着いた!
うちの子、問題行動が変わった!
知っていると知らないとでは 大きな違い
Tタッチを学ぼう
テリントンTタッチの基本を
5日間かけて学びましょう!
☆触られるのが苦手なところがある
☆吠えがきになる
☆なかなか落ち着かずいつもうろうろしている
☆引張りが激しい
☆音、人、犬など苦手なことがある
☆シニアさんなのでケア方法を知りたい
☆おうちで愛犬との時間をよりよいものにしたい
☆パピーで、どうあつかっていいのかがよくわからない
そんなわんこと暮らしていらっしゃる方、
是非、一緒に学んでみませんか?
こんな変わるなんて!
という経験ができるかもしれません。
7月から第二木曜 13:30-
やるとやらないとでは、
知ると知らないとでは
大きな違い。
愛犬の日々の健康。
ちょっとだけお手伝いさせてもらいませんか?
誰でもできる優しいタッチ。
心と身体と思考のバランスを整えるケア。
8月の体験レッスン 限定2名
お申し込み受付中~