人と犬研究家 なかしまなおみです。
6月の体験レッスン あと1名 お受けします!
姿勢を変えて5歳若返ろう
人も犬もキレイな姿勢で健康に。
そこから始まる愛犬ケア 講座。
ちょい、タイトル長い^^;
開催いたしました。
Tタッチって?
というところから。
わんこに体験の前に
まずは自分で体験!
な ボディラップ。
前かが身になっていた姿勢が、
まっすぐになったり、
あごがちょっと前に出ていたのが、
後ろに下がったり。
右肩が下がっていたのが
少し左右のバランスが取れるようになったり。
そして
目がぱっちりあいたり、
表情が明るくなったり。
それぞれの変化を感じていただきました。
さて、わんこに巻く!!!
うちのこ
巻けるかしら~~~
なわんこも
あら、まけちゃった^^
とはいえ、
すべてのわんこが
走とはいかないので、
ちゃんとどういうフィードバックがあるかをみつつ
やっていきます。
左股関節を手術したMくん。
左右、前後のバランスが良く、
あれ? しっかり歩けている???
ずっと
緊張でおしゃべりしていたRくん。
ママのお膝で、うっとり。
終始落ち着いてまったりさん。
まったりでした^^;
耳の動きが敏感になっていました。
それぞれ変化を感じていただけたようです。
「ボディラップ、ぜひ活用していきたいです」
「先入観を持たずに取り組むということ
忘れていました・・・」
「シニア犬のTタッチやボディラップ
学びたいです」
「本や、DVDなどではなく
実際に体験することはとても大切だ、
と改めて感じました」
「タッチは少し学んだことがあるのですが、
ボディラップは初めて!。
なんだかおもしろかったです!!!」
「とても分かりやすく勉強になりました」
「変化を見逃さないよう
ビフォーアフターの観察
しっかりやっていこうと思います」
「Tタッチがマッサージとは違うことがわかりました」
「変化が目に見えたので、
とてもわかりやすかったです」
「リードワークも学んでみたいです」
ご希望もあり、
第二回開催いたします。
ご興味ある方は
ご参加いただきました皆様。
ありがとうございました。
ボディラップをしまい込まず、
そして、今日学んだことを
新しい引き出しの一つとして、
是非これからの
わんことの日々に活用していってくださいね!
6月13日(水)午後
お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。
お申し込みはこちら
3月に開催した
シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ。
とにかく、素敵な時間で、
皆様大満足して帰られました^^
6月に初夏バージョンを開催!
季節にあったご飯を頂けます。
シンギングボウルでリラックス。
おいしいご飯で身体に栄養。
詳細決まり次第、教えて! というかたは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
こちらのその他にチェック。
コラボ とお書きください。
何か一言いただけたら、もっと嬉しいです^^
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント