人と犬研究家 なかしまなおみです。
家大好きな私。
3日連続、
ちょっと夜が遅いと・・・
悲しいです(笑)
■講座のご案内■
6か月になったいりす。
パピーレッスンから引き続き、
お勉強しています^^
お座りができるとか、
おいでができるとか。
それもなのですが、
いりすのいいところを
もっともっと引き出してあげられるよう、
アドバイスいただければと思っています^^
あとは、
るしあとうまくやっていくコツを教えていただいています。
今日の宿題。
10分、真剣に遊ぶ。
ん?!
お散歩行ったり、
おもちゃで遊んだり、
トレーニングしたり。
でも、ちょっと考えてみて。。。
真剣に遊ぶって、
もしかしたらあまりやっていないかも???
適当に、
じゃなくって、
ほかの子も一緒に
じゃなくって、
一対一で
真剣に・・・
10分って、
実は、結構長い。
それによって、
ママと一生懸命遊ぶ楽しさ、
そんなところを
感じて。
さて、やってみよう!
どんなことでも。
プロに教わると、
え!気づかなかった!
ということが多い。
ちょっとした一言で、
今気になっている問題が解決する。
縦のものを横にしても、
斜めにしない・・・・
斜めにしてみれば?
といわれ、
あ! そんなこともあるんだ!
ということに気づく。
ケアでもそう。
こんな風にしてみれば?
こんな風になっていない?
で初めて気づくこと。
こまった!
が、
もう大変! こまった、どうしよう・・・
その前に
プロに相談。
愛犬との
絆がほつれる前の方が
戻しやすいはず。
わんことのこれから。
最初にしっかりときずなを深めていくと
絶対そのあとが
もっともっと楽しくなるよ。
代々木上原サロン オープンDAYのご案内
23日(水)セッション午前中受付~
お申し込みはこちら
6月13日(水)午後
お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。
6月 シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ 初夏バージョン
3月に開催した
シンギングボウルとおいしいご飯のコラボ。
とにかく、素敵な時間で、
皆様大満足して帰られました^^
6月に初夏バージョンを開催!
季節にあったご飯を頂けます。
シンギングボウルでリラックス。
おいしいご飯で身体に栄養。
詳細決まり次第、教えて! というかたは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
こちらのその他にチェック。
コラボ とお書きください。
何か一言いただけたら、もっと嬉しいです^^
愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント