GWですね。
30日。都内の道路はすいていました^^
人と犬研究家 なかしまなおみです。
昨日の夜、いりすの目が痛そうなのを発見!
るしあも目が弱いので、
毎日目薬。
乾燥しないように の目薬を差してあげているので
それをさす。
朝、痛みがひどくなっていそうなので、
病院に。
まだまだ
未体験なことが多いパピー。
とにかく、
怖い思いをさせないように。
とはいえ、
診察中。
あまり、ゆるゆるとはお願いできないけれど、
とにかく、おやつ上げまくり~~!
ほめまくり~~~!
すごいね~~
えらいね~~~
がんばってるね~~~~
やったね~~~~~。
先生が
くすっと笑う・・・
あ、すみません・・・
親ばかとおもわれたとおもいきや、
そんなにほめられたことないよなぁ と。
あはは^^;
どうにか、無事診察終了。
家に帰っても、目薬しなければならないけれど、
がんばってます。
いやなこと、
無理矢理我慢させるのではなく、
うーん、
がんばるよ、
って思ってもらえるようにしてみましょう。
そして
少し時間をかけられるのであれば、
我慢ではなく、受け入れられるよう
すこしずつ、受け皿を大きくしていきましょう!
5月5日(土)祭日
13;30- わんこ同伴可
シンギングボウル演奏会
23日(水)セッション受付中
お申し込みはこちら
お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。
5月29日(火) 13時半~16時
門前仲町にある 陽だまりのしっぽサロン にて
バランスからみる愛犬のケア
「バランスをとると健康になる? ボディラップを体験して身体のバランスを考えよう
そこから始まる愛犬のケア」 講座を開催いたします。
詳細、お知らせいたします~!
FBにて、すでにご案内しています。
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント